純喫茶みー
過去ログ291
2005/7/29 0:24
●ゆたか家から2、3分くらい行ったところに的場の母校があります。 4年前には名将金城監督を率いり甲子園初出場も果たしました。 金魚と文鳥ののどかな町がお祭騒ぎになりました♪
2005/7/29 0:24
●虎次郎東海大山形 歯医者の待合室で見てましたわ。
最後に、ピッチャー清原のコールと、打たれた清原がマウンドで歯見せながら笑ってて、『(゚Д゚)ゴルァ!舐めてんか、清原!』って、待合室で思わず叫び、ピンクのナース服の可愛い看護士さんに怒られたん思い出しましたわ。w
そやけど、ホクロ田って凄かったんやな…。あいつだけやもんな、高校生で甲子園通算20勝した投手は…。
2005/7/28 12:49
●トータスそやったんっすかわい、KKが3年時に中学1年で、今亡きスタンドの人文字のプラを順番どおり上げるで一杯Aでしたわw
なら東海大山形の29得点のボコ試合や、決勝宇部戦でサヨナラH打った主将が元タイガース走塁コーチの松山さんとか、今も記録だと思うんですが笹岡さんが1試合6H打ったとかは楽勝でご存知っすよねw
2005/7/28 12:28
●虎次郎そらあんた俺の同期と言えば、それこそKKですわ。
高校時代、甲子園やらテレビやらで、20回流れましたし、それまでにも、だいぶ聞きましたから…w
母校の校歌は覚えてへんのに、PLの校歌は覚えてまつわ。w
一時、北河内地区では、君が代、六甲颪、PL校歌は誰かて唄えましたわ。w
2005/7/28 11:55
●トータスおはすつうか…わい、柔らかいボールの方だすよ(汗笑
アニキ
いえす( ̄ー+ ̄)
何故に、えらい詳しでんなw
パーフェクトリバティー…
まんまで完全なる自由の意。
校歌、訂正通り永遠(トア)です。永久の歌詞んとこは『トコシエ』と唄います。んで、硬い球は中村順二監督でしたが柔らかい球は斉藤大仁監督です。
そう、現学園の監督っす。ちなみに大仁の娘、めっさかわいくて娘が習ってるバトン界では有名です。
花火
すべて会員の寄付です。宗教なんで当たり前ですがw
最後のスターマリンとやら…
約10秒足らずですがそんだけで十三、神戸、天保山などなど有名な花火大会の打上げ数を上回っとるそうです。
ご指摘通りアフォですw
でもPL聖地内で真下から見たあの花火はえげつないでっせ。熱風はもちろん軽く火傷する方もおりますしねw
2005/7/28 10:31