純喫茶みー


過去ログ313 2005/8/11 13:07

●さとっぺ
ん…
今気付いた…

アニキ→トラッカー

トータスさん→オペさん

…という事は急いでるとき
ガクガク((((;゚д゚)))ブルブル
2005/8/11 13:07

●虎次郎
走り屋ばっかりや♪
俺が走り回ってた当時はO.Kレーシングがはば利かせてたかな。

俺は、赤黒レビンで、連れのレイトンブルーのトレノと、黒のCR-X、赤のEG-6の4台で、長田から無料で上がらしてもらって(爆)環状線攻めてました。
俺らはノーマークやったんで、結構バトル仕掛けられたりしましたわ。


確かに当時は、今ほど取り締まりも厳しく無かったように思いまんな。

腋臭は臭い…やなくて、若気の至りですわ。(^O^)
2005/8/11 12:56

●トータス
ういす
ウァオ!!
ハチロクレビン♪環状でアニキとニアミスしたかも?ちとキツイかな?わいが18才でアニキが23才かぁ…

白に水玉ハチロクですが知りません?ボンネットとテールのとこに「阪神高速環状線仕様」のステッカー貼ってましたが?w
チームはG○T・WI○Dでしたよ。
あと環状にめっさ早くて超有名な青いスープラでバックファイアー出しまくりの娘がいましたわ。「セブンのまゆみ」を真似て「スープラのまゆみ」とわい等勝手に呼んでましたw

あの当時は警察の取締も緩くクリスマス爆走や元旦日の出暴走、カメラが無い堺料金所からのバトルなど…
おもろかったな〜(^^;;

堂島んとこの右カーブが恐かった記憶が(汗
2005/8/11 11:43

●さとっぺ
なにげに
わぉw
86にスターレットすか
前はうちの地元はけっこうスポットあったんすよ〜♪
俺も
20ソアラ(7Mターボ)→180(シルティ仕様)→34ローレル(SR載せ替えGTタービン)と乗り継ぎ、マジェスタ(今だになんであんなの買ったかワカラン)で今ムーブ(虎仕様)&軽トラっす。
婚約後もローン地獄でしたよん…ャ
一番のお気に入りはソアラだったなぁ〜…事故って新聞のりますたが何か?
2005/8/11 10:17

●虎次郎
AE86LEVIN APEX
いやいや大人しいもんでっせ。
TRDの強化サスにワタナベ8スポークホイル、レカロフルバケットに4点ベルト。エンジンはノーマルで、なんか知らんけど、コーナーでケツがすぐ横向くんで、ハンドルを反対に切りながらアクセルとブレーキを右足で同時に調整しながら走ってただけでつが、なにか?

ん…そう言えば、コーナー横向いて走ってたような気もするし、ダウンヒル、普通に走る車より少し早く下ってたような気もするけど…。
2005/8/11 10:03