純喫茶みー
過去ログ425
2005/11/15 10:19
●おはす大町はんいや
実はもう共食い後やったりしてw
例の40万ミシンの方、わいとこと同じでハムスター2匹飼うてました。ちがうのはあちらはケースに2匹。うちは11匹づつ分けてました。
で、旅行で4日ほど家を留守にし帰ってきたらびっくり!片方はレッドハムスター状態!もう一方は姿がなく小屋の中に耳だけが落ちてたそうです↓↓
やつら、肉食に近い雑食みたいっす↓
(((;゚д゚))ガクガクブルブル
2005/11/15 10:19
●大町18区分け完了。昨晩デカい方の飼育ケースを6ツに、小さい方を4ツに区切り1匹ずつ入れ直しますた。
これで一安心です(^-^;
まだ共喰いしてなくてヨカタ。
2005/11/15 9:04
●大町18おはよっす旦那アドバイスありがとさんですm(__)m
さっそく、今晩に区分けしますわ。
さて、なんやら数日のうちに米の某戦争大好き猿・・・やなくて大統領が来日、しかも頼んでもいないのに京都に来るだけやなくお泊りするとのこと。
朝から、鹿児島、高松、三重等のナンバー付けた警察バスが大多数で京都入り。無論道路は渋滞
そんなにぎょーさんどこに誰の金で泊まるねん。
ええい東京逝け!東京に!(−_−メ)
2005/11/14 9:22
●虎次郎おはようございます昨日の文化祭、大盛会に終われました。
模擬店関係もさることながら、今回初めて屋外イベントを実施。好天に恵まれ、倭太鼓の迫力ある音色が響き、エコ風船は快晴の空に吸い込まれて行きました。
何処まで飛んで行くのやら…。
2005/11/14 4:52
●トータスはいバンバンしますw
ベストは菌糸ビンで単育なんですがなんせ金がかかる。わいは100均でプラケース購て下敷きをカットして区分けしてます。
飼育ドコはさすがに成虫の大きさに関わるんで金使てます。カブト虫なら広葉樹の完熟発酵マットがベストですよ。5kg1000円くらいは使いましょ-w
ちなみににコーカサスのん…5kg2500円orz
3ケ月くらいで替えが必要です。2日に1回程度の水分補充は忘れずに♪
りっぱな幼虫=成虫を育てましょ-(o^_^o)
2005/11/13 22:52