アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1003
2015/7/11 23:05
☆ムサシマル
俺がこんな落ち込んでんだ
選手はもっとつらいだろうなぁ
サッカーは深いなぁ
あと16試合。
目標残留。
すぐ次には試合がやってくる。
何度でも立ち上がろう。
信じていこう
自分に言い聞かせます。
2015/7/11(土)23:05
☆深夜の部
まぁ試合の締め方なんてのは
経験があって出来てくるもので、難しいんだろうけど
こうも"どうしたらいいか分からない"感を出されちゃうとね…
小泉はいいですね〜
レオの完コピ、それ以上勝ろうとする勢いです
この若者の勢いを失速させるゲームを次はしたらいかんです
間はありませんが"心の精度"を最後まで持ってもっと高めて戦いましょう
2015/7/11(土)23:01
☆越後家清五郎◆bMclaE
皆さんお疲れさまでした
90分まではみんなしっかりやっていたと思います。
ただアディショナルの5分+αが…(っていうかそんなに必要だったのか?)。
勝負の恐ろしさとこれもサッカーなんだな…と感じた試合でした。
自分的には指宿のファインゴールも良かったですがリーグ戦初ゴールを決め最後まで奮闘した小泉が良かったし、レオが戻って来たことで全員が闘志あふれるプレーを見せたのが負けたけど収穫だったかと思います。
でも負けは負け…。これを引きずらないようにならなければいいんですが…。
2015/7/11(土)22:56
☆拓
ロスタイムは崩れ落ちました。
でも小泉、指宿は凄かったですね。
2015/7/11(土)22:36
☆えぐ
ロスタイム、選手からから早く時間が過ぎてくれ感が伝わってきた。まあチーム状態もそうだし、なにより新潟に試合を終わらせるほどの力、支配できる選手がないのは確か。
やっぱり、そこは守備的な交代なのかな〜。武蔵、時間稼ぎ要員で交代に使われたことを悔しく感じてくれ〜。
とりあえず15位に離されてないのが救いです。
2015/7/11(土)22:23
☆ムサシマル
あー確かに交代は謎だったな。
成岡前野武蔵、全部俺のイメージとは違った。
まぁ結果論だが
2015/7/11(土)22:14
☆深夜の部
確かに交代の意図が不明
交代の意図をピッチに反映させる事が出来なかったね
それと公式ページはステージ総合もしっかり載せなさい
2015/7/11(土)22:12
☆ムサシマル
とても受け入れがたい敗戦だ。
何が起きたのか。
言葉が出ません
今日は立ち直れそうにないです
2015/7/11(土)22:08