アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1017 2015/7/16 4:15

☆Ten
タコ殴り覚悟の天邪鬼コメントが失礼します、恐れ入ります。
自分は悪いとは思っていません。(もちろん失点シーン除いて)
1.2失点目のオソマツも吹き飛ぶ3失点目。スクリーン1発で剥がされ、狙い通りとほくそ笑まれ、ここはもう本当に何とかしてェェー‼︎…
前戦無かったマークのボロもですが。

結局、ねじ伏せられたと言うより、そこをきっちり突かれてきっちり決められ、こっちは外した、たったそれだけのシンプルな完敗であります。
ダイレクト、ワンツーも要所で光り、でも先制されるとやはり苦しい、指宿とギュンはイーブン状態以上でないと活きない体質で、達也の引き出しがあればなぁと歯ぎしりする事しきり。
今日は試合の流れも運びもF東さん(嫌い)が上手かった。
でも、ほんの少しの”アヤ”でどう転んでもおかしくない試合だったと思うんです。最悪なんてとんでもない、むしろ今年に限れば全然マシな方。

最後の所、相手に齧りついても勝つんだと言う貪欲さ…で片付けちゃうのは何ですが、失点後の反撥力の無さは、連戦暑さを差し引いても、あぁやっぱり引きずってんのかなを感じられて少々困惑ながら、
それだけに、どんな形でも最後にこっちが得点して終わった事に、潮目の変わり、次戦への途轍も無い期待を感じます。てか感じにゃならんというか。

ラファ達也を欠く中で、それでも出来る限りの中で今の所正しい道は踏んでると自分には思えます、何かの1点、もしくは1プレーで流れはガラっと変わる筈、それを臥薪嘗胆、鳥栖戦で。
もう騙されんぞーと絶対言われると思いますが…、もう1回騙されてやるーという方絶賛募集中。
(>_<)ゞ
(SWさんとちゃぴさんと黒髪さん氏は豪華VIP会員登録済み!)w
ラファりサイドさんも入れー(笑
2015/7/16(木)4:15

☆えぐ
やっぱりベテランは必要。だからイム選手には、その経験を生かして、先ずは最終ラインの立て直しをしてほしい。
そしてやっぱり闘志を全面に押し出してプレーする人が必要。みんな大人しいよ…
2015/7/16(木)1:58

☆改
監督交替は
するべき『だった』、でももう今の交替は正直遅いようにおもいます。いずれ後で責任はフロントが問われるべきです。ですがそれはシーズン終了後です。
2015/7/16(木)1:42

☆アルビ愛
どうすれば勝てるのか(泣)
2015/7/16(木)1:36

☆改
希望と現実の落差
がありすぎて、どちらが実力なのか分からない。鹿島では判断のスピードが上回って良い試合に感じた、FC 東京ではボールの動くスピードについて行けず完敗をかんじる。
交代策も今後に遺恨を残しそうだし、後半の入りはゆっくり慎重に入っても良かったんじゃないのかな、前のめってしまいました。
2戦続けて采配ミスからくる敗戦だと個人的に思っています。
2015/7/16(木)1:33

☆ムサシマル
まぁ今月の鳥栖山形大阪の3試合一個でも勝てなきゃほぼ決まりだと思っといたほうがいいかもね。

残り試合的にもそうだし他がずっとつきあってくれるわけがないんだし。
2015/7/16(木)0:48

☆銀獅子
今も辛い状況ですが、正直3年前のホーム川崎戦終了後の方の方が辛かった。
少しのきっかけで一気に雰囲気良くなりそうなんだけど、中々それが掴めない。イム選手がそのきっかけになってほしい。
2015/7/16(木)0:25

☆リトマス紙
鹿島戦の
闘いは何処に・・・

これが同じチームなのだろうか。

何故同じ闘い方が出来ない?
2015/7/15(水)23:52