アルビサポ掲示板

過去ログ105 2014/8/31 5:19

★リトマス紙
もう少し
CKやFKで点が取れないと、厳しいね。シュートで得点取れないぶん、こちらで勝ちきらんと。
こんなにヘディング出来ないチームだった?
練習してるの?ってボヤキたくもなる。
やっぱ、キッカーの問題ですかね?
8/31(日)5:19

★リトマス紙
矢尽き刀折れ
さぁ、困った。
失点もそうですが、得点力が無さすぎ。枠に行くシュートは果たして何本あったでしょう?
そそろそろ理想のポゼッションサッカーを封印して、地味でも勝ち点を拾うサッカーをしなければならない時期に来ています。
監督が示すサッカーが出来ない選手である以上、昨年のハイプレスでショートカウンターをやらねばなりますまい。悔しいですが、強いチームには引き分け狙いもやむを得ずです。
次節ホームゲームで仙台戦。こちらとは何故か節目節目にぶつかりますね。
もう、なりふり構っていられる時期はとうに過ぎました。
大敗に眠れぬ夜が・・・いや、もう夜明けです。
周りが明るくなりましたね。😵💨
サポーターも辛い😢🌊
8/31(日)4:59

★Ten
先発時点で軽く立ちくらみ。…
むしろOKです、やられるならバッサリと、1.2点なら薬にもならない。
救いは敗因がかなりハッキリしている事。(自分はそう思います)
個人的に、徳島戦から通して選手を責める気にはなりません。(4点目除き)
長いシーズン、そりゃあ監督もミスります。さすがに3度めは無いでしょうし、修正すればいいだけの事です。
今日の試合でも、プラスもそれなりにありましたんで、明日ぐっつら文句たれてあさってから又盛り返そう…
今日はもうお休みなさい。
8/31(日)4:08

★深夜の部
録画見ました
イブの収まりも可能性あるものだった、そのタイミングに合わせるのももう少しだけ時間がいりそう
失点も2人が帰ると大部分改善されると思う、だが失点する危うさは配置転換だけではもう修正きかないのではないか
イブとのタイミングが合いラファエルが復帰すると解決する問題なのか

今日の結果は揺れた、俺ホントに揺らいでしまった
カウンターとかポゼッションとか云々の話ではないね
一人一人が"ここまで"という範囲限界を作ってしまっている、ポイントで見れば良い場面もあるが90分ではとても戦えない

さてどうしましょうか?
"続ける"の他に何か必要そう…
これから旗頭になるのは小泉かもしれない
8/31(日)4:03

★栃尾あぶらげ
捕らぬ狸の皮算用
ま〜あれですな

来シーズンもJ1のステージに居ることが最優先(少し弱気)でしょ〜か

得点力不足、かなり深刻…
8/31(日)3:41

★もつ
いつもやってることがこうもうまくいかないとは。勝てるときは勝てるんですけどね。ほんと難しい。辛い。
8/30(土)23:02

★えちごや
中断前に引き分けで勝ち点稼いでて良かった。
中断明けが開幕なら100%降格でしたね。

新潟のピンチはガンバのワンタッチパスに対応出来なかったと見えたんだけど、今日は録画で見直す元気なし。
8/30(土)22:47

★ゴ〇太 & 安屯子
悔しいけどやり方を…
変えなきゃ駄目ッポイみたい。確実な、引いてカウンター…の、残留戦仕様も準備する時かな?

武蔵ワントップで…

去年の良い時と比較すると60〜70%位に力が落ちてる感じ
8/30(土)22:41