アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1077 2015/8/10 15:44

☆深夜の部
青木、橋本、李、ズラタン 、高木
代表組がどうなるか、それでも層が厚いですね〜

どうしても武藤が気になるところですが
ワイドな展開力にも警戒が必要と思います
3バック山形の時はサイドを余らせてしまう状況が多く作られていました、同じ状況なら浦和の展開力でそこを使われるはずです
正直山形の勝利でも3バック対策に目処がついたとは言い難い

中断期間も守備についての話しはありませんし、通して4バックで相対すのかな
広島戦もありますので内容的にも注目です

運命の勝負の8月、必須2勝1分け
2015/8/10(月)15:44

☆拓
びーあるさん
お疲れ様でした。

本当に熱戦でしたね!


浦和戦ですが柏木が怪我してるので出れないのかな?

西川、槙野、武藤、興梠はスタメンかな?
2015/8/10(月)11:17

☆びーある
只今甲子園から帰還しました!
結果は残念でしたが気持ちの入った素晴らしい試合でしたね。中越ナインには胸を張って帰ってきて欲しいです。

さて!
今週からはまたリーグ戦再開です!
武蔵のレンタルに新たなラファエル(チャントどーするんだろw)の加入と色々盛り沢山な2週間でした!達也もコンディション上げてきてますし、これはもう期待せずにはいられないです!

まずは1stの借りを水曜日にノシつけて返しましょう( ・∇・)ノシ♪
2015/8/10(月)2:42

☆深夜の部
分けか〜残念です
トランク一杯の課題を持って帰る事になりました
これが経験として足りないところを磨いていっほしい
国内組だろうとなんだろうと代表がこれじゃあアカン

武藤の出来は効きますね
次の対戦でケアしないとです
川又は自分も活きる他も活かす為にポストがあるって事を、あの時置き去りにしてたままです
2015/8/9(日)23:17

☆ムサシマル
興梠も良い選手やね。

川又がダメダメすぎて最初から興梠やろと思って見てました。

レッズに勝つことは本当に難しいけど付け入る隙は必ずある。

早く水曜ならんかなー!
2015/8/9(日)23:09

☆越後家清五郎◆bMclaE
試合終了 1−1
後半は日本が主導権を握ったもののゴールをこじ開けることができませんでした。

ただ大会を通じて武藤、米倉、遠藤は良かったと思います。攻守に激しくいった山口の運動量も良かったです。これが収穫でした。

2分け1敗の勝ち点2に終わり最下位に終わりました。

Jリーグ選手で臨んだ今大会、これから所属クラブに戻ってどれだけレベルアップできるかです。

ワールドカップ予選が来月から再開するだけに、国内組のレベルアップが必要不可欠です。
2015/8/9(日)23:06

☆拓
最下位で終わりましたね。

残念です。

しかし武藤は怖いですね。
2015/8/9(日)23:03

☆越後家清五郎◆bMclaE
後半38分

永井→浅野
2015/8/9(日)22:49