アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1083 2015/8/13 7:38

☆びーある
悔しくてなんだか良く寝れなかったな〜

いつか浦和をも超える常勝軍団になってやる!

今朝、鳥栖戦から続いた無敗からゲンを担ぎ伸ばしていたヒゲを剃りました。
結構気に入ってたのにな〜(笑)

さぁ切り替えよう!
次はどんなゲンを担ごうかな?
パンツ変えないとか…靴下変えないとか…

…くっさ!
2015/8/13(木)7:38

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
悔しい逆転負けでしたが、福島県人さんの書き込みに少しほっこりしました。

大震災で不安な気持ちをアルビの闘いを見て勇気づけられたんですね。

選手たちにはこの書き込みをぜひとも見てほしいなぁ…。絶対がんばらなきゃ!と思うはずです。

まだまだ残留争いの厳しい状況ですが、今度は自分たちの声援が選手たちを勇気づける番です。

福島県人さん、これからも熱い応援でこの厳しい状況を乗り越えられるようお互いに頑張っていきましょう。またスタジアムに来てください。

PS.昨日の試合後、浦和のペトロヴィッチ監督が新潟の闘いを称賛していたそうです。嬉しいですがやはり内容よりも結果が大事です。次の清水戦は大事な大一番です。結果を出して勝ち点3を持ち帰ってほしいです!
2015/8/13(木)6:54

☆福島県人
お疲れ様です!
いや〜 悔しいの一言でしたねぇ

今日は、13年の柏戦 私が初めてアルビを見たEゲート1階で見てました。懐かしい気持ちでゲームを見ました。
あの頃は、妻と子供達が新潟に避難中で「この先、俺たち家族は、どうなるんだろう…」と考えていて不安な気持ちでゲームを見てました。そんな不安な気持ちを吹き飛ばしてくれたのが堅碁のゴールでした。亜土夢で追い付きヒデで逆転!一気にアルビに惚れたゲームでした。

今日のゲーム、前半25分ごろまでは、本当に面白かったです。

後半もだいぶボールを支配されてましたが、凄く惜しくて盛り上がったシュートシーンもあって 面白かったです。

勝てばもっと面白かったんですけどね…

今日は、負けましたが 良いチームになってると思います。あと1歩なんだと思います。何かは分かりませんが、チーム内で何かキッカケになる何かがあれば、今のアルビならガンガンいけると思います。

今日のゲームを見て 後半戦やカップ戦 物凄く期待できそうです!
2015/8/13(木)2:25

☆うらん
何故
浦和には勝てない?
監督も選手も変わってるのに… 何故?

呪い?祟り? (T-T)
2015/8/13(木)1:01

☆CYPHA
(T^T)、、、、ナゼ
2015/8/13(木)0:26

☆深夜の部
新潟にもありましたが浦和の関根槙野高木らの決定期は大きかった
何故その決定期が作られたか、この意味も新潟にとって大きい

このマンマークサッカー、上にい行けるかの限界を見せられたような気がします

とにかく出来る事は限られるので、それを使って清水には勝たないと
2015/8/12(水)21:57

☆ムサシマル
とにかく悔しいわ。

勝つしかないのに

何でこうも勝てないんだろうか。
2015/8/12(水)21:28

☆越後家清五郎◆bMclaE
拓さん
わざわざありがとうございます。

次はぜひとも加藤のチャントを作ってほしいですね。
2015/8/12(水)21:23