アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1097
2015/8/21 20:42
☆海猫
インスタントは日清ですが
栃尾では冷丼なる冷やし中華が有名だそうで。
日曜昼、テレビ新潟でよしみや食堂紹介してました。
今日また、「冷やしラーメンで地域起こし」と
NHKで紹介してました。
久々に鈴多食堂 の名前みまして、ここシューマイも
美味しいんですよね。
明日は牡蠣とお好み焼き、日曜は栃尾行こうかな。
2015/8/21(金)20:42
☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
あと達也のJ1通算300試合出場記念ならびに山崎のJ1通算100試合出場記念グッズの発売が決まったそうです。
詳しくは公式サイトにて。
2015/8/21(金)19:45
☆越後家清五郎◆bMclaE
明日の広島戦
チキンラーメンサンクスデーということで来場者にチキンラーメンがプレゼントされるようです。
勝って家で勝利の美酒に酔いしれ、シメにチキンラーメンなんてどうでしょう。
明日は行けないですが、自分ならそうするかもですね。…っていうか安上がりだなぁ…(苦笑)
2015/8/21(金)19:39
☆拓
BS-TBSスーパーサッカーに指宿と大が出るみたいですね!
2015/8/21(金)19:13
☆拓
小泉にはいつかレオを越えてほしいですね。
そして新潟の顔になってほしいです!
2015/8/21(金)18:46
☆素晴らしい
議論です
なるほど納得。こんな議論が掲示板でできるのは本当に素晴らしいことです。
2015/8/21(金)17:54
☆引退した筈の〇〇
Tenさん……
ロキソニンでお大事にどうぞ
2015/8/21(金)16:17
☆深夜の部
俺的システム論
システムで勝敗を決めるものではないが、勝敗を決める過程で必ずシステムを通っていく
車で言えばシステムはニュートラル、進む(攻撃)も戻る(守備)も一度ニュートラルを通っていく
違和感があるニュートラルからはどのギアにも繋がりにくい
何がやりたいのかストロングをどう出すのか、逆にストロングをどう抑えるのか
目まぐるしく切り替わる中でそれらを繋げていくのがシステムなんだと思います
やりたい事と対にあるのがシステムなんでしょうね
Tenさんお大事に
早く元気になられてまたキレのある書き込みお願いします
2015/8/21(金)14:22