アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1110
2015/8/28 12:51
☆深夜の部
特別指定としてきましたね
2015/8/28(金)12:51
HP
☆拓
端山、早川君と期待の若手がアルビに来てくれて嬉しいです。
2015/8/28(金)12:43
☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
端山選手は2013年に東京Vで特別指定選手としてJ2リーグ戦に出場経験があるようです。
端山選手と同じく来季新加入内定が決まっている筑波大学の早川史哉選手の2人が、特別指定選手として新潟のトップチーム選手登録するそうです。
2015/8/28(金)12:30
☆越後家清五郎◆bMclaE
情報
慶応義塾大学のMF端山豪選手の来季新加入内定が決定。
新潟の練習にも参加していたようですね。
2015/8/28(金)12:22
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
アルビとは関係ないですが
亜土夢の所属するフィンランド・HJKヘルシンキはEL(ヨーロッパリーグ)プレーオフでクラスノダール(ロシア)に敗れ、EL本戦出場を逃したようです。
2015/8/28(金)8:27
☆改
ナビで達也ラファのスタメンあるかな?
思い返すと開幕がそうでした。
ナビで打倒浦和のためにも仙台には必勝態勢願います。
2015/8/28(金)1:02
☆どてちん
第8節、浦和ー仙台戦観ました。
仙台はおそらく浦和戦用にこの541という、非常に守備的な布陣をとってきました。
渡邉監督、ちょっとブレてないか?
仙台の守備的な布陣はおおむね成功してました。
浦和は決定機をなかなか作れてませんでした。3点取りましたが2点はセットプレーからですから。
その意味では、セットプレーは重要ですね。どんなシステムも関係ないですから。
仙台は高い位置からのプレスを捨て、54のボックスでの守備でしたが、あまり上手くないゾーンプレスでしたね。
人数はいるのにボールウォッチャーばかりで。
新潟戦では5バックを採用するかは疑問ですが、守備から入るのは間違いないでしょう。
とすると、ペナ付近に侵入するシーンも増えると思いますので、ゴール前での落ち着いたプレーができるかどうかが重要です。(これはどんな試合でも同じか)
仙台の攻撃はラインが低いためなかなかゴール前まで運べません。
おそらく、仙台がラインを下げる・それに釣られて新潟がラインを上げる・裏を狙うロングボール・金園やロペスが裏へ抜けてのカウンター、こんな展開になると予想します。
新潟のディフェンスラインは裏へのケアが重要です。時には押せ押せばかりでなく、後ろでボールを回し、ラインを上げさせてスペースを作ることも必要ではないでしょうか。
両チームともセットプレーが鍵を握りそうです。
2015/8/27(木)21:00
☆SW
田中達也のコラムが更新されていました。
相変わらずクールで熱い男ですね〜。
2015/8/27(木)20:42