アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1117
2015/8/30 20:13
☆拓
昨日の試合が引き分けだったら精神的に追い込まれたと思います。
2015/8/30(日)20:13
☆海猫
帰宅しました
いや〜ロスタイム得点の勝利!!
これだよな〜観戦の楽しみは!!!
今年アウエイ3勝1敗(うらんさん負無し羨ましい)
総てコースケ得点で勝利です。
さあ初のナビ準々決勝第1戦、たのむぞ〜
健康ネタでてますが、クラブに伝えたい。
負けはサポの健康に悪影響を及ぼします。
サポの健康のため良い試合をして勝ちましょう。
2015/8/30(日)19:14
☆オ寿司食べたい
天皇杯
2回戦の対戦相手は秋田になりました。
福島は3対0で負けました。
2015/8/30(日)14:57
☆ムサシマル
もう残留するためには勝ち続けるしかない!
残り8試合、まだまだこれから!
2015/8/30(日)14:53
☆SW
昨日の勝利は大きいですが、これからも落とせない試合が続きます。
昨日はボールロストや中途半端なプレーから、失点してもおかしくないシーンが何度もありました。
攻め急ぐのかボールを落ち着かせるのか、そのタクトを振るうことができるのは成岡だと思います。
2015/8/30(日)12:35
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
久々に「勝った試合の翌日はすがすがしい目覚め」を感じました。
やっぱり勝つって最高ですね。しかも終了間際のゴールは決めきれなかった試合で引き分けかな…と思っていただけに最高でした。
2ndも折り返し、毎試合が決勝戦のつもりで臨んでほしいです!
PS.天皇杯、新潟県代表のJSCは東京Vに1−5で敗れ初戦突破はなりませんでした。
また来年秋から始まるバスケット新リーグで新潟は1部参入が決まりました。年間売上とホームアリーナの課題面をクリアし、1部参入の署名運動が効いたようです。ホームアリーナは長岡市のアオーレ長岡になります。
2015/8/30(日)6:35
☆拓
おはようございます
チームが一つになりましたね!
これから全部勝つぐらいの勢いで行きましょう!
2015/8/30(日)6:24
☆Ten
ムサシマルさん(並びに参戦部の皆様)お疲れ様でした、ありがとうございました。
現地は間違い無く勝ち組(勝たせ組)であります。
に比べ何でしょう、この倒錯した陶酔感…
泣く程嬉しい!泣く程情け無い…
93分の決勝G!なんてゴリゴリの内容派でもトロケてふにゃふにゃります。
んにも関わらず、ここでは皆さんキッチリ試合自体見ててくれる、その安心感に再度ふにゃふにゃります。
明確にコンセプトが違った清水戦と違いこれはまずいです後期最悪、慶一人不在だけじゃ無い、心配文句疑問難癖山ほどあります…が、それはもう明日(以降)
安心して今季最大の「とてつもなく大きいただ勝っただけ」に今日はどっぷり酔いしれさせて頂きまっす。皮肉ではないのでっす。コースケカンパーイ
P.S)あの時間当直医(?私一人で大変失礼しました。まして肝機能まで行くといよいよ手に負えません緊急事態。
急いで(ようやくあでだすさんの楽しみ方が分かってきまして大変ジワジワ来てます私が)専門医に相談したトコロ、「好きにさせなさーい」と一蹴されました。(笑)(?)
ちなみに、本職引退なんてしてない〇〇さんの処方の方が正解である事など、あえて言うには及びません。
2015/8/30(日)5:26