アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1126
2015/9/3 17:27
☆SW
浦和に勝った余韻に浸っていますが、達也が2戦続けてベンチ外…
怪我なのか、それとも……
どこかしら勝利を喜べない俺 苦笑
2015/9/3(木)17:27
☆拓
高徳出ないかな?
日報の予想だと右は酒井宏樹、左は長友ですね。
2015/9/3(木)16:56
☆深夜の部
二次予選カンボジア戦
勝利は大前提、圧倒的まで求められる試合ですね
そう言った意味では難しさもあるかもしれません
また香川が調子がいいならいいで本田との兼ね合いが難しくなるこの代表
どうなるのか楽しみです
昨日のアルビの結果を受けて気分よく見れます(笑
2015/9/3(木)15:46
☆深夜の部
試合後ミシャは
「21年間、監督としてキャリアを積んできま したが、今日のゲームほど、試合後の記者会 見に出るのが恥ずかしいと思ったことはあり ません」
またチームを危機的状況とも語っています
1st 浦和の強さは試合最後までの貪欲さにあったと思うんですが
今回は自らエアポケットに沈んでいきました
これまで新潟が陥ってたパターンのやつですね
第二戦も決定力を期待しますが、それ以上に仙台浦和と続いた0失点を継続して欲しいです
それがカップを駆け上がる為にも残留の為にも大事だと思います
玉際わが大事なのは勿論ですが、やはりインターセプトからカウンターの威力は絶大です
がっつりマンツーでもダメ、ゾーンでスペースの意識だけでもダメ
この試合でこのメンバーに合うバランスが少し分かった気がします
これまで相手構わず猪突違う方向に行ってたと思うので、その時間その相手に合うバランスが取れればいいのですが
2015/9/3(木)15:21
☆ばる
初めて埼スタのチケット買ってきました。(*^^*)
最終新潟行き間に合いそうにないので
車組はどこに停めるのかな?浦和美園近辺?
高崎あたりからパーク&ライド?
2015/9/3(木)14:11
☆うらん
天敵(Ten敵)浦和
点滴(Ten滴)して興奮を冷ます事にします\(^o^)/
Tenさん ごめんなさいm(__)m
快勝したから許してください。
2015/9/3(木)12:22
☆黒髪さん
1試合最多得点記録を更新
Wikipediaより抜粋
最多得点(1999年 - 2014年)
1試合最多得点
J1リーグ 5得点
2012年9月29日 第27節 名古屋グランパス戦(東北電力ビッグスワンスタジアム) 5-0
ナビスコ杯 5得点
2015年9月2日 決勝トーナメント準々決勝第1回戦 浦和レッズ戦(新潟スタジアム) 5-0
天皇杯 9得点
2002年12月1日 1回戦 紀北蹴球団戦(紀三井寺運動公園陸上競技場) 9-0
2015/9/3(木)9:24
☆うらん
おはようございます。
我が家のHDDに初めて浦和戦が記録されました\(^o^)/
2015/9/3(木)8:31