アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1148
2015/9/12 6:41
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)
守田
川口
舞行龍
大井
コルテース
レオ・シルバ
小林
康裕
加藤
指宿
山崎
ナビスコ準決勝進出、控えメンバーで臨んだ天皇杯初戦と結果をだしいいムードで横浜FM戦に臨めます。
勝利すれば年間順位下位との差も開き、残留争いにもさらに有利になるだけに目指すは勝ち点3のみです。
ただここ数試合、中村俊輔のFKでの得点が続いているだけに守備陣は不用意なファールを避けなければならないでしょう。
攻守とも最大集中で勝ち点3を勝ち取ってほしいです。
闘え、新潟!
PS.今朝東京・調布市を中心に強い地震があったようです。調布市と言えばFC東京のホームスタジアム味の素スタジアムがあります。今日試合があるだけに余震などが少し心配ですね…。大雨被害も含め今週は大変な一週間でした。被害にあわれた皆さんには心よりお見舞いを申し上げるとともに一日も早く元の生活に戻れることをお祈りいたします。
2015/9/12(土)6:41
☆Ten
とにもかくにも結果残した杯戦のいい流れ、リーグ戦乗って行きたいものです。
”とりこぼし”多発につき、さすがに2nd優勝は厳しくな(まだ言うか
仕切り直し感も漂うこの試合、あわよくばでは無く明確に勝ち点3狙っていきましょう、ここからはトーナメントです。
おかげ様で球際もプレスバックも危機走り(ここぞで走り惜しみしないイメージ)も戻ってきてます。本当に一時は…(略)
だいぶ遠回りした感もありますが、少なくとも無駄ではなかったと思います(いたい)
自分としては、方向性の継続深(進)化は譲れないところです。(ノーモア清水)
そして毎度おなじみの…
試合のたびに圧が圧が、で壊れた血圧計呼ばわりされる私ですが、高速のタイヤとアルビは圧が高目がデフォルトです。
勿論火の玉プレスの信奉者ながら、
ハイならいいってもんでもなく、ローでは意味無し、猪突でもいなされますし、散発じゃ効果ない。
ここぞの肝で行く時ゃ容赦無く、完全意思統一されたミドルハードプレスとでも言いましょうか…
相手によっても、展開/時間帯によっても、凄く効果的かつ小気味いい、ハイパープレスを極める旅は、今日も果てしなく続くのであります。
結局この人何が言いたいのか…それを模索する旅も果てしな(略)
2015/9/12(土)3:34
☆タカ
広報ダイアリー
復活宣言
真夜中に読んでしまったので、えらく感動しました。
気合いも入った!
今日も勝ちましょう!
2015/9/12(土)3:26
☆深夜の部
どうやって勝ちたいのか見せてほしい
新潟のサッカーとは何か
2015/9/11(金)23:44
☆オ寿司食べたい
ナビスコホーム戦:
いくらナビスコ準決勝とはいえ、平日の水曜日に二層目まで使って、観客は入るのでしょうか?
観客がまばらなら一層目だけにして、観客を圧縮したほうがいいと思う。
準々決勝の浦和戦でも、結局チケットを売っていながら、Sには観客を入れなくても、かなり席が空いていましたから。
2015/9/11(金)22:44
☆海猫
得失点
26節終了時
2015年 32得点 47失点
2014年 20得点 28失点
2013年 33得点 35失点
昨年に比べて歓喜は12回増えたけど
ため息も19回増えた。やっぱり失点だよな〜
仙台戦のような勝点1→3の勝負強さ期待します。
2015/9/11(金)22:41
☆越後家清五郎◆bMclaE
情報
ナビスコカップ準決勝G大阪ホームゲームのチケット発売の情報です。
9/18(金)から9/25(金)までシーパスホルダーならびに後援会、ドリームクラブ会員対象に先行販売を行います。一般販売は9/26(土)からとなります。
この試合シーパスでの観戦はできません。必ずチケットが必要となります。
席種、値段はリーグ戦と同様になります。
また今回はPC、スマホから購入できる専用サイトを設けるそうです。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
2015/9/11(金)22:06
☆今年もこれからもJ1
海猫さんありがとうございます!
やり取りが嬉しいです!明日も勝ちましょう!!
2015/9/11(金)21:43