アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1194 2015/10/7 8:19

☆オ寿司食べたい
おはようございます。
今日のスポニチには、遠征の疲労を考慮して、パトリック、遠藤、今野は新潟に来ていないそうです。
レギュラーメンバーから総入れ替えみたいですね。
2015/10/7(水)8:19

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)

守田
舞行龍
大井
大野
前野
レオ・シルバ
小林
康裕
端山
指宿
ラファエル・シルバ

いよいよナビスコ準決勝第1戦を迎えました。

G大阪は代表選出4人を欠いているも、戦力が充実しているだけに油断禁物です。

ホームで主導権を握り、アウェイゴールを決めさせない闘いも必要です。

浦和戦の再現に期待します!

闘え、新潟!

PS.どてちんさんも書き込みましたが、来季のJ1開幕を2/27.28に行う提案したことが関係者から分かったとありました。クラブワールドカップの開催による過密日程の緩和が目的という理由だそうです。

降雪地のクラブは難色を示していますが、果たしてどうなるか…。将来移行が噂されている秋春制に近づけいるのならば少し不安です…。
2015/10/7(水)6:44

☆どてちん
2月開幕はまだ正式決定ではなかったですね。


失礼しました。
2015/10/7(水)6:40

☆どてちん
来季のJリーグの開幕が一週間前倒しで2月27日開幕が決まりましたね。


やっぱりこういうことになるんだなぁ。
2015/10/7(水)6:30

☆深夜の部
遠藤今野パトリックもお休み?
赤嶺リンス二川明神倉田等々
これだけ不在でまだこんだけいるのかよ
若手もいるしそりぁセカンドチームJ 3参戦言い出しますわな

しかし、こうなればもはやガンバとは別物
例のあれでいきましょうよ
新潟・ら・し・さ
"らしさ"があんのか?出すのか?出せるのか?また来年についてもここで自分の態度をハッキリ決めたいと思う
2015/10/7(水)4:34

☆Ten
あんでココの人達ぁこんなに前傾力つうか生命力に溢れてっだぁぁ〜
…励まされます。

本来ならもう、ナビ天皇杯リーグの豪華三種盛り三昧に小躍りして迎えるべきプラチナウィークなんですが、どうにも松本戦が気になってx2仕方ない小市民な私。
正直なんで又「よりによってこんな瀬戸際の野戦病院状態の時に限って」勝ち進むんかなこのチームわ、と集中しきれないもどかしさにプルプル悶えてます。

もちろんクラブの経験値アゲとしては申し分無い未踏のステージ、
体力面でのリスクはもう仕方ない、メンタルの上積みがリーグに上手く波及する事を祈ると共に、当然ここまで来たからにゃあ是が非でもなんですが、
もっとこう…左ウチワで集中したかったなぁ…甲府戦(怒)(略)

と混乱気味のところ、ん?何か聞こえる…ツッタカタ-ツッタカタ-…ツッタカターツーヤー!
ですか、達也マニアさんw、なら話は別。
ムフフ…ベストジーニストwの深夜さんには大局賛成なのですが、ここは!天皇杯と今日初戦位、喝入れ達也を自分も熱望します。
最前線の組み替えはまだチームメリット有りと思ってますし、何より未だ見尽くしてない…

臨時ニュース)野球賭博のあおりを受け、一斉捜査の巻き添えでガサ入れ喰らったどてちんの安否が気遣われるところで…ありますとかませんとか(笑(謝
2015/10/7(水)3:21

☆深夜の部
クラブによって戦い方によって選手を選ぶ
ジーンズ当初は思っていたが、残りリーグ4試合のここに至っては固定したい(もう腹を括る)
俺的ベストは甲府戦メンバーに大コルテース、そして松本戦にベストをもってきたいと思う

そんでもって今日は大コルテースは分かりませんが
このベストでいきたい
2015/10/7(水)0:35

☆海猫
10月31日予約済み
 カップユニでホーム負け無し。
あの浦和を5-0無失点での勝利!
選手は必ずやってくれます!!
期待MAX!!!
2015/10/6(火)23:50