アルビサポ掲示板

過去ログ120 2014/9/8 18:42

★SW
私も選択肢、オプションの一つとしてフォメ試してもいい気がします
ただでさえ選手が不足してますから、これからは一戦、一戦落とせません
怪我や累積の可能性もありますからね
ただデメリットは試す余裕は今のチームにあるかって所で、それを試すに昨日が絶好のチャンスだと思ったのですが…
あとは監督の判断に委ね、プレーする選手を精一杯応援するのみですね
目標が変更になっても一サポとして、後押しするのみです
9/8(月)18:42

★左サイド
ベースは442でいいと思う。
但し、今の442の完成度や実績ならかたくなに貫き通す理由も無いはずなわけで、
システム変更によるオプションは試してしかるべきかと。あくまでもオプションとして幅を持たせるという意味。
完成度の話をするならかのPJ大島矢野のスリーは手探りのままのスタートだったのではと思う。
それが開幕東京戦できっかけ掴み一気に駆け上がった。
実戦でしかものにできないきっかけはあるような気はする。
9/8(月)10:58

★黒髪さん
3バック。
動き方が変わるから短期間で完成させるのは難しいんだと思います。
昨年、大輔がTwitterで、CBとSBは動き方が違うから難しいとつぶやいていました。
9/8(月)8:33

★Ten
あじゃあ…そんなにあかんですか…
攻撃面はともかく、守備立て直しも読み取れないのが深刻に気掛かりです。

で?ジ…ジュフンーッ⁉*舞行龍、にSBならいっそ3バックやってみりゃ良かったのに、と自分ですら思いますが、
その前に、本当にミョンジェはこの2人より見劣りましたか?怪我でしょうか?…
必ず育てるべき才能と自分は思うのですが。…うーん、…山本?

監督の意向は誰ぞ知るですが、自分も固執するものではないにせよ、1つに去年のサッカーは442により遂行された事を拠り所とする者としましては、(耳タコすみません)まずはこれでやるべき事やりきってから頼んます、がどうしても有ります。
でなきゃ今までの我慢は…

まずは去年レベルの守備を1回見せてくれ、話はそこからで、
出来ない以前にやろうとしてない謎、
攻撃面は多少長い目で見る覚悟は出来てますので。

正直ハイプレスを基軸にしたアグレッシブが復活するなら3でも4でも構わないし、5はやらんでしょうし、
ただ、自分もえちごやさんの言われる様に苦し紛れなら勘弁です。
松原不測事態?からの緊急避難なら仕方無しですが、来季から本腰据えて、なら乗るにもやぶさかでは有りませんし。

P.S)さすがの越後家さん、怒濤の脚注ウンチクw、ありがとうございます。
9/8(月)2:16

★カイ
システムがどうとかメンバーの配置がどうだとかいう次元ではありません・・・
9/7(日)22:09

★越後家清五郎◆bMcl
確かに深夜の部さんをはじめとするレポートを見ると心配が頭をよぎりますね…。
1週間後にはリーグ戦が再開するだけに、なんとかしなければ…と選手たちが危機感を持って取り組まないといけないかなぁ…。

あともうすぐ武蔵がアジア大会出場のため不在になるのは痛いです(もちろん代表選出ですから喜ばなければいけないですが…)
ラファエルが早くものになれればいいですが、FWのコマが達也、岡本、指宿しかいないのも厳しいですね…(まあ成岡も入ることになると思いますが)

果たして仙台戦はどうなるか。
リーグ戦再開まであとおよそ1週間。
9/7(日)21:51

★再起の部
"悪さ"が心を支配してしまったんですね〜
視野を狭くしてしまいます
アカンアカン

アルコール洗浄!

行けたら水曜に偵察してみます
9/7(日)21:48

★ムサシマル
深夜さんや、みなさんの感想見たらやっぱ不安になった。

俺が試合見てたらもっと嘆いたかも。

今年本当に大丈夫なのだろうか…
9/7(日)21:44