アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1231
2015/10/21 23:54
☆拓
今季は失点が多すぎますよね。
つまらないミスからの失点も目立ちましたし、レオや松原の離脱も大きかったと思います。
あと慣れない3バックの時に大量失点してましたよね。
失点を減らすことと、決定機を決めて得点を増やさないと上位には行けませんよね。
2015/10/21(水)23:54
☆深夜の部
2012は引き継ぎで仕方ないとして、13´14´15と戦術は変わりました、16´も変わる(変えざるをえないでしょう)
その間のベースは何だったのか自分にはわかりません
自分がこれまでを名付けるなら"goal楽しいサッカー"ではなく"延びてもどんと来いサッカー"です
●を△にするのも大事だと思いますが、これまでの博打サッカーではどうでしょう
リーグ得点38はここまで失点に犠牲を払わなくてもできたのではないかと考えていますし、怪我人離脱もあるでしょうが戦術の問題が大きいと考えます
2015/10/21(水)23:37
☆深夜の部
時を戻して二年前、ボールを欲しがるところには通用するが欲しがらないところには厳しい
と言っていたサッカーが松本戦のやつです
小林裕紀についても、まわり回って裕紀が良いというのではなく、松本戦のサッカーだったから裕紀が良かった
と言った方が正解でしょう
※決して戻ることが悪い訳ではないです
本家ドルトムントも苦しみました、アルビと同じくボールの欲しがらないところに
そこは決定力と連携を高める事に注力しました
ところがアルビはアトレティコを足そうとしたんです
ゲーゲンプレスとアトレティコは足して二で割れない理由があるんです
各々に合った前線のプレス
各々に合った最終ライン
ポゼッションが足せるのか
マンマークが最善なのか
今年のアルビは良いところをつまみ食いしてお腹壊してしまいました、色んなものが壊れてしまいました
今年は少しのきっかけで間が延びてしまいます
延びるとチャンスも広がりますが同時に危険もはらみます
松本戦は典型的な行ってこいサッカーだったと思います
但し、距離感というのも延びて縮んでがワンセットなので、延びてもそれが意図的或いは理解したものならば問題ないですし、ロングボールにも意味を成します
今年のアルビにおいてはなってしまう方が多いと思います
その点は反さんも言ってましたがアルビが一枚二枚上手でした(慣れてますからね)
また我々見る側も延びた時の可能性だけを捉えて"面白いサッカー""楽しいサッカー"として認識(植え込まれて)しているような気がして
柳下サッカーに限らず今後の方向性が心配になったりします
2015/10/21(水)23:32
☆T&A
遅くなりましたが
Nスタンド観戦してきました!
アルビおめでとうありがとう!
応援しすぎてまだ声かれてます(>.<)
大野、舞行龍おめでとう!!
2015/10/21(水)22:22
☆どてちん
フェッチーどて、であります。
Tenさんだけを矢面に立たせては漢がすたる。
という訳で、なぜ松本戦は内容に不満だったかを書きたいと思います。
あの試合の松本の戦術は簡単です。
高い位置でボールを奪うのでなく、新潟がボールを持ったら素早く引いてゴール前で人数を掛けて奪う。
奪ったら低い位置からでも縦ポンでオビナです。
これに対し新潟はラインをあまり上げず、しかもレオと裕紀が上がらずカウンターに対応してました。
そのため新潟がボールを奪う位置も低く、2列目と前線との距離が離れているため自然と縦ポンが多くなりました。
そんなこんなで縦ポン合戦となり、今ではJ2でも見ることのないような展開になりました。
このような展開からTenさんは、これが新潟のサッカーか?という疑問・不信感を持ったのではないでしょうか?
私は相手のストロングポイントを消すことは否定するつもりはありません。
しかし、柳下監督が指揮を取って4年目ですが、このチームに根っことなるサッカーがあるんでしょうか?相手に合わせたリアクションサッカーに何か残るものがあるんでしょうか?
とりあえず松本戦は上記のとおりで、盛大な縦ポンサッカーだった、と。
勝ち点3は大きな成果でしたがそれだけの内容でした。
2015/10/21(水)21:50
☆特迷係長
決める!
公式トップの表題、 決める! なら、写真は カズ、マイケル にしておけば、
タイムリーなシュートでゴールだった。
2015/10/21(水)21:34
☆越後家清五郎◆bMclaE
無念
0−0で終わりG大阪が敗退。今年も日本勢のACL制覇はなりませんでした。
今年から日本でクラブワールドカップが開催されるだけに、日本勢にはアジア代表として出場したかった…。
これでクラブワールドカップはJ1リーグ王者がJリーグ代表として出場権を獲得することになります。
2015/10/21(水)20:56
☆うらん
油断した
まさか連チャンでお祝いとは…
気を抜いていたら… 2008年アルビ組やるな〜
兎に角 マイケル おめでとう!
2015/10/21(水)20:26