アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1238 2015/10/24 23:08

☆海猫
誤審
 BSNのニュースキャスターみてますが
ビデオ判定の話してました。
やはりサッカーは遅れているようで。
ただ技術の進歩で映画のマトリックスみたいな
360度を映し出す方法が研究されてます。
先日も海外サッカーですが手でゴールの大誤審
ありましたが、少なくともペナルティエリア内
だけでもビデオ判定が必要と感じます。
2015/10/24(土)23:08

☆越後家清五郎◆bMclaE
自分も湘南戦参戦します!

7月のホーム鳥栖戦後、仕事や所用でなかなか参戦できませんでしたがホーム最終戦で残留決定できるよう熱く応援します!

次節まで2週間、しっかりコンディションを整えます。

PS.なんせひさしぶりの参戦になりますので、多少浦島太郎感覚になりますが…皆さんどうぞお手柔らかに(苦笑)
2015/10/24(土)21:57

☆いわきアルビ
福島県人さん♪
お久しぶりです。わたしもこの数年ホーム最終戦は参戦しています。昨年は友達二人を連れて行こうとしていましたが残念でした。
今年はひとりですかアルビチケットで対湘南馳せ参じます。
2015/10/24(土)21:23

☆ちゃぴ
私も、ちょっと辛いことの方が多かった今シーズン、笑顔で終わらせるためにも、参戦します。

最高の観客数で、最高の応援で、最高の雰囲気で、選手たちを後押しできたらいいですね。

寒さ対策万全に、みんなで一緒に戦いましょう。

ほんに絶対に勝たんばなんね(`Д´)。
2015/10/24(土)21:11

☆福島県人
あちゃー
常連の皆さんお疲れ様です!
いわきアルビさん お久し振りです。お元気でしたか?
残念な感じになっちゃいましたね。松本戦でイイ雰囲気になってたのに残念です。
でも 私は少し前向きに考えてみようと思いました。この事でホーム最終戦は、非常に盛り上がるのでは?こうなったら無理をしてでも参戦すべき!
宣言します!福島県人は、ホーム最終戦に参戦いたします!

実は去年の最終戦 雪による延期で行けなかったので去年のリベンジにもなってます。
2015/10/24(土)20:32

☆越後家清五郎◆bMclaE
NHKの実況でも話してましたが、先制した試合はここまで10数試合(すいません。ちゃんとした数字は忘れてしまいました)ありながら勝ったのはわずか5試合しかないそうです。

先制しても追加点を奪ったり勝ちきれない試合展開が今季の厳しい闘いを象徴していますね。

実際今日も後半開始から決定機をものにできなかったのが痛かった…。

まずは残留を決めてからですが、来季以降の課題です。
2015/10/24(土)19:10

☆ムサシマル
情けない。

これが実力なんだよなー

最後まで何があるかわからんよ。
2015/10/24(土)19:01

☆特迷係長
シーズン最終盤の試合運び
先制した試合、アルビは追加点取りに行って、取れそうで取れない、ミスして追いつかれ、バタバタ(≧∇≦)
残留かけたシーズン最終盤は割り切って、先制したら逃げきり目指す。仮に失敗しても引分けそうだし、負けても1点差。 勝ち点6差、得失点差も9点ある現実を何故使わないの、監督‼
2015/10/24(土)18:35