アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1252
2015/11/5 22:01
☆越後家清五郎◆bMclaE
2003年
アルビサポをやってきて一番忘れられない1年だったなぁ〜。
あの年を知っているメンバーはみんな引退しているか、他チームでプレーしている(本間と野澤だけかな?)くらいですかね?
通訳の基治さんが残っているくらいですね。
2015/11/5(木)22:01
☆拓
秋元って08年Aマリノス戦でデビューしたような。
千代のゴールで勝利した記憶が。
2015/11/5(木)21:54
☆海猫
新潟ヘリテージ
NHK 新潟ニュース610の特集で過去の映像から
年々を振り返る内容ですが明日は2003年。
アルビサポ必見と予告してました。
2015/11/5(木)21:50
☆どてちん
第32節、湘南ー鹿島戦観ました。
湘南はFC東京、鹿島を共に2ー1で破って2連勝です。
東京戦で書いたように、今の湘南はカウンターのイメージは薄いです。
速攻でも遅攻であっても人数を掛けるのが特徴です。それがスタイルと言えるでしょうか。
ゴール前に5人6人と入るのでディフェンスは最終ラインの4人で守ってることになります。
かなりリスクを負った戦術と言えます。
カウンターを受けた時の守備を観ることが出来ませんでしたが、かなり有効だと思います。
移籍問題で注目の永木は間違いなく良い選手なのですが、どて的にはキーマンではありません。
どて的キーマンはキーパーの秋元です。
当たってる時の秋元は代表クラスのセーブ率です。
あと先制すると意外と守りに入っちゃうんで、当然ながら先制されないことでしょうか。
湘南は走力が自慢なんですがJ1に上がってみると、結構普通のチームです。
過度に恐れず、正々堂々闘えば大丈夫。
2015/11/5(木)21:43
☆海猫
土曜日までは良い天気ですね
天候に泣いた昨年最終節+上越で見るはずの
ブルーインパルス天候不順で中止の悔しさ
ぶっ飛ばしてくれる最高の日和での航空祭でした。
まずはキングベルIを撃破、続いてレイくんも
やっつけて締めましょう。
2015/11/5(木)18:39
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
「今年の中で一番いいゲームをサポーターの皆さんには期待してほしい。もちろん我々は勝ちにいくし、勝利に値するサポートを皆さんにお願いしたい」
モバアル広報ダイアリーでのレオのコメントです。
今季はなかなかホームで勝ちを見せることができず、レオ自身もシーズン途中で離脱と満足いくシーズンでなかっただけに、ホーム最終戦は勝利で締めくくりたい気持ちが強いと感じます。
昨シーズンは大雪のためホーム最終戦がビッグスワンでできなかったのもあるだけに、想いはレオだけでなく選手たちやサポーターもあると思います。
明後日の試合。勝ってホーム最終戦を締めくくり笑顔で万歳したいですね!
明後日は天気も良さそうなので、ビッグスワンを最高の雰囲気作りにして勝利に導きましょう。
2015/11/5(木)7:41
☆Ten
おぉっ
なんかえらいハードル上がってる(笑
(^ ^)b
これは…応え甲斐の有る高さでありますねーっ、と更にチョイ上げw
2015/11/5(木)5:05
☆引退した筈の〇〇
ワタクシは………
本日只今よりトマトさんのシモベになります。ご主人様、宜しくお願い致しますm(__)m
2015/11/5(木)0:09