アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1259
2015/11/7 22:29
☆CYPHA
┐('〜`;)┌ ………
2015/11/7(土)22:29
☆うらん
とりあえず…
残留出来て良かったですが、課題が山積みですね。
一つ一つ課題を克服して行きましょう。
2015/11/7(土)22:14
☆越後家清五郎◆bMclaE
とりあえず情報
リーグ最終戦、新潟が柏に勝ち、その上の仙台と甲府が揃って敗れれば年間順位13位に上がる可能性があります。
新潟が勝ち、甲府が敗れれば年間勝ち点で並びますが、今日の第16節終了時点で得失点差で並んでいますので甲府を抜くことができます。
2015/11/7(土)21:45
☆拓
ちゃぴさんが書かれてますが、これだけ怪我人が出て、これだけ失点して、決める所で決めれない、この勝ち点でよく残留できましたね。
課題だらけのシーズンでしたね。
小泉、大の飛躍は良かったですが。
2015/11/7(土)20:19
☆福島県人
残留しました一
皆さんお疲れ様でした!
スカッとしないホーム最終戦でしたね。
けっして湘南には走り負けてないと思うのですが... 学校でいえば今日は誰がシュートを打つ係だったのでしょうか?5バック気味の湘南ディフェンスをかなり押し込んでるように見えたんですが、誰もシュートを打たないんですよね...
松本も負けて残留が決まりましたが、アルビも負けたのでビックスワンの雰囲気は凄く微妙でしたね。
セレモニーまでみましたが、ヤンツーさんは、辞任しそうですね。
なんか寂しいホーム最終戦でした。
いわきアルビさん 今夜は新潟に泊まりですか?気をつけて、いわきにお戻り下さい。
2015/11/7(土)20:02
☆越後家清五郎◆bMclaE
皆さんお疲れさまでした
松本の結果を受けてJ1残留が決まりました。ひとまず安堵です。
深夜の部さんと同感でチームの再構築は必要だと自分も思います。
来シーズンに向けてのチーム作りから失敗すると、今シーズンJ2降格した清水の二の舞になるかもしれないと感じます。
とりあえず残留は決めた。最終戦の柏戦は勝って締めくくれるよう願いたいです。
PS.ホーム最終戦セレモニーでの柳下監督の挨拶「こういう厳しい結果になって申し訳ない。残り1試合頑張ります」と話してましたが、ひょっとしたら柳下監督は今シーズン限りで辞任するのかな?と感じずにはいられません。どうなるかな…。
2015/11/7(土)18:37
☆深夜の部
ボールを奪おうとする意識があったとしても、湘南のようにゴールへも同じように"執念"意識がないと
ゴール前ばかりでもなく中盤でもクロスでも目の前の相手一人でも剥がそうとする"執念"がないとゴールなんて生まれないよ
後半ワンタッチでの崩しもあって綺麗で結構だけど、それはアルビとしての面白さじゃない
今年は怪我、病気、累積に祟られたような年だったけど
それ以上にそれでも継続と言って突っ走ったところに問題があったと思う、特にマンツーのところ
……あっこれ何度も言ってるね省略…
これこのまま続けたら怪我も累積も減らないよ、セットプレーを研くなんてのも先伸ばしになる
とにかく再構築は必要!
こんな状況の今年でも変えない柳下なら勿論来年も変えてはくれんでしょ
『二点取られたら三点取る』
そんな戦い方はもうタクサン
2015/11/7(土)18:09
☆特迷係長
神戸PJから
極上恩返しgoalいただきました。感謝感謝です。
2015/11/7(土)18:08