アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1270
2015/11/16 21:36
☆越後家清五郎◆bMclaE
閑話休題
今回の選手権には出場しませんが、昔の高校サッカーの新潟代表といって真っ先に思い浮かべるのは新潟工業ですね。
昭和59年だったか、現新潟の強化部長の神田勝夫さんがFWとして活躍し新潟県勢初の全国ベスト8進出したのをよく覚えてます。
あとこの年は夏の甲子園でも新潟南が県勢初の全国ベスト8に進出したっけなぁ…。
2015/11/16(月)21:36
☆海猫
これでした。
ttp://www.otv.co.jp/sports/soccer_83/soccer_diary05.html(先頭にhつけて下さい)
明訓、まずは初戦頑張って欲しいです。
雪と言えば昨年の最終節柏戦。
何ともいえず悔しかったわけで。
幸い今週末、千葉県に雪マークはありません。
今年は有終の美を飾って欲しいです。
2015/11/16(月)21:32
☆拓
その時の相手も那覇西だったんですね。
ありがとうございます!
2015/11/16(月)19:27
☆オ寿司食べたい
工業ではなく北越でしたか。
うろ覚えですみません。
2015/11/16(月)19:03
☆海猫
オ寿司食べたいさん?
私の記憶が確かなら2004/12/31
那覇西VS北越で駒場スタジアムでの試合だったと。
新潟(市内)は全然降ってなかったのに
関東圏雪で(それもけっこうな)サッカーの試合
するには可哀想なぐらいだったと記憶してます。
(でも私の記憶って昨日何食べたか忘れてますが)
2015/11/16(月)18:44
☆オ寿司食べたい
拓さんたしか新潟の代表が新潟工業でした。
沖縄の高校が勝ちましたが、勝利者インタビューで、雪を初めて見ましたと言っていたのが、印象的でした。
2015/11/16(月)17:38
☆拓
昨日見れなかったので、今高校サッカーの決勝見ましたが、凄い試合でしたね。
明訓はセットプレー強いですね。
加藤君の精度の高いキックは全国でも通用するのでは。
相手は那覇西ですが、前に雪の中の試合で沖縄の高校に負けた記憶がありますが、違いますかね?
2015/11/16(月)15:18
☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
全国高校選手権の組み合わせ抽選会が行われ、新潟県代表の新潟明訓は1回戦で沖縄県代表の那覇西と対戦することが決まりました。
2015/11/16(月)15:10