アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1305
2015/12/12 12:31
☆深夜の部
山口では4231のような4141ような、ボラでもオフェンシブな部分を担ってたようですね
これが達磨構想とも小塚がシンクロしそうで楽しみです
小泉の事も考えてやりたいし、Wボラとアンカーは悩みどころでもあります
過去1ボラで勲が死にそうな顔になってたのを思いだしますが(笑
これまでWボラでの縦関係はずぅ〜とアルビのテーマでもありました
この辺アンカーの意識付けでより効果的になるのではないかと思います
ただし、型に嵌めようとすると失敗しそうで
柔軟さと連携を擦り合わせていくのが非常に難しそうです
2015/12/12(土)12:31
☆ムサシマル
松原の膝に痛みがあるって気になるんだよな。
ちゃんと治らずまた長期離脱とか勘弁してほしい…
違和感抱えながらじゃプレーに影響出るし。
2015/12/12(土)10:02
☆拓
3時半からテニーでアルビレックスタイムスプラスがありますね。
今回は、新潟出身の選手による座談会を開催!新潟の未来を担う4選手が、今シーズンの戦いを振り返ります。
そして5時からはFMポートでアルビフリークライブJ特別編、柳下正明ベンチでの闘いが放送されます!
2015/12/12(土)9:22
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日の日報
カタールで中東遠征を行っているU-22日本代表がイエメンと親善試合を行い0−0で引き分けました。
新潟の松原は後半30分から出場しました。膝に痛みが残るものの本人曰わく「順調には来ていると思う」と手応えを感じたようです。
来年早々にはオリンピック最終予選が行われるので、しっかり調整してほしいです。
また新潟特集記事によると、来季は「ベースは今いる選手」と考えているようです。今季ケガ人が続出し不本意なシーズンだっただけに、来季どう巻き返すか吉田新監督の下で補強面も含めオフは注目したいと思います。
2015/12/12(土)6:47
☆拓
小塚って山口ではボランチやってたのかな?
大もボランチで起用されたこともあったけど、個人的にはSHで使ってほしいですね。
小塚はタイプ的にミシェウに似てる気がするので、1・5列目で起用してほしいです。
J1で通用出来れば大きな戦力になりますね。
吉田監督がどんなフォーメーションにするかにもよりますが、大との共存できれば、得点も増えますよね。
小塚はスールーパスやセットプレーからアシストを量産してましたし、大はチームトップのアシストを記録しましたから、2人には期待してます。
そして早川ですが、彼がジュニアユース時代から期待してました。
本当はユースから昇格してほしかったですが、大学で経験を積んだと思います。
気になるのはどこのポジションが適切かですね。
大学ではDFやってたみたいですが、FWとしてもプレーできますからね。
現実的にはSBで起用されるのかな?
どこのポジションでも早川には期待してます!
2015/12/12(土)5:28
☆深夜の部
そうそう
俺が提唱した姻戚関係
あれっ?しましっけ?笑
では、メグと康裕を姻戚にしてしまいますか(笑
この2ショットは何の違和感もないんですよね〜
小塚復帰で大と同ポジションを争うなら…
皆さんはどう考えますか?
2015/12/12(土)4:17
☆Ten
(^o^)/
お帰りなさいSWさん!&速攻でお大事に!(大笑)
どてちんさんに続き小塚に続き、ユース・明訓に続き、オフに勢いがついてまいりました。
練見情報云々で、練見の鬼が生きる希望を失ったかと心配で、丁度近所の人に様子見に行って貰おうと給食のパンとプリント用意してたところ。
遠かったですかね?Sukisuki Wonderboyの方が良かったかな…?w
あと、左サイドさんは…多分近所の呑み屋ですぐ見つかるので心配してません(て毎回ホントごめんなさい)笑
小塚楽しみですよね。男子三日会わざれば刮目〜ですから、成長期ですしふた回り位逞しくなったかな?
レンタル先のクラブには感謝と共に、その繋がりでそこの方々にも新潟応援して頂けたりするのも嬉しいですよね。
これもある意味、以前深夜さん提唱の戦国大名縁戚戦略の一環かしら、と。
華麗なるOMFがどう変貌を遂げたのか、の早川君にも私的には大注目なのですが。
小ネタ(笑)…とは馬鹿に出来ないデータかもですが、来季への心強い後押しと受け止めました。
てか、「柳下アルビ3年間(半)の総括〜私はこう見た/結果論編w〜」の必要も感じるのですが…(チラッ)(例によって人様頼み)
2015/12/12(土)3:27
☆ムサシマル
俺の好きな小塚が戻ってくるのか!
一気に爆発しちゃってくれ!
2015/12/12(土)3:14