アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1322 2015/12/20 3:47

☆深夜の部
内心、康裕は完全獲得なるのでは?と思ってました
最後は名波でしょうか柳下もあると思います康裕のなかの天秤が僅かに磐田に傾いたのでしょうね、悩んだ様子がダイアリーからも伺えますし

一年レンタル延長もしてくれて大いに助かりました
来年磐田との対戦が楽しみです(燃えます)
2015/12/20(日)3:47

☆Ten
(> <。
ゴォォズゲェェェ…
チームNo.1スプリンターが…

覚悟はしてました(ちょっぴり期待も)でも、これはもう仕方無い。地元愛に文句などつけようもんならバチが万発当たります。
もしかしたら戻る方がイバラの道?かも、もつさんの仰る通り、その”男の決断”は後押ししましょう万感の感謝を込めて、男らしく潔くぅぅゥエェェン…

当初Mr.無難などと言ったりもしましたが、いつの間にやらアルビの走る部の旗手、闘う部の核とさえなってくれましててててtあれれ(涙
アルビじゃ主力の看板しょって、バリバリのレギュラーでかかって来ーい!全力で迎え撃つ、コテンパンにしてやるともさ。
コースケは、相手にとって不足無し!グスン!
呑む!
2015/12/20(日)0:26

☆越後家清五郎◆bMclaE
栗原広報の康裕についての広報ダイアリー…。

泣けました。

文章には相当悩んだんだなぁ…と感じた内容でした。

「最初の移籍が新潟で良かった」というコメントもありがたかったです。

来季は対戦相手の康裕として対戦しますが、新潟での経験を胸に頑張ってほしいです。

あと川口、入籍おめでとう!来季はますます頑張らないとダメだぞ!

PS.レディースの皇后杯準決勝の相手がなでしこリーグ覇者の日テレに決まりました。厳しい相手ですが、今季リーグ戦では日テレに土をつけています。中3日という日程ですがしっかり調整して決勝進出目指して頑張ってほしいです!
2015/12/19(土)22:19

☆もつ
コースケの決断を尊重しましょう。もう決まったことはしょうがない。素直に好きな選手です。離れたことを後悔させてやるでー
しかし、ジュビロに負けたくなくなりました。完全移籍の交渉が手ごたえなかった上での京都の伊藤オファーだったんでしょうかね〜来てほしいな〜
2015/12/19(土)19:56

☆ムサシマル
今年はコースケにたくさん救われたな。

本当に熱くさせてもらった!

新潟来ても拍手する!
2015/12/19(土)18:21

☆越後家清五郎◆bMclaE
あと
元新潟の選手やスクールコーチ、レディース監督などを務めたJ3盛岡監督の鳴尾直軌さんが、アルビレックス新潟シンガポール監督に就任する事を発表しました。
2015/12/19(土)17:57

☆SW
よっしさん、同感。
毎年ストーブリーグの時期は1日に悲しい発表と歓喜する発表がありますよね。
モバイルの対談もあったので、期待をしていましたが…
クラブもサポーターの気持ちを理解してほしいもんです。
2015/12/19(土)17:00

☆ よっし
川口選手
おめでとうございます。               発表で下げたり、上げたり(´`:)
2015/12/19(土)16:41