アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1332 2015/12/27 6:38

☆拓
おはようございます
自分はテレビ観戦ですが、応援してます!

是非優勝してください。
2015/12/27(日)6:38

☆うらん
おはようございます。
レディースの皇后杯決勝戦に参戦の皆様、
どうか、どうか歓喜の悲願の優勝シーンを目に焼き付けて来て下さい。
2015/12/27(日)6:07

☆Ten
広辞てんによりますと、
『KY』とは
1)空気を読まない人。又はそのさま。
2)(空気読む為にサッカーやってる訳じゃないんで、)と気にしない勇者。又はそのさま。
さて?
「私達は澤INACの咬ませ犬じゃない」と有名なフレーズを拝借した上で、
越後家さんも仰る通り、あの6万の大沈黙は生涯忘れられません、勝ちたい思いに必死な方が勝つだけの勝負。
今度は桁が違うようですが。(わはは

ただ澤/INACのみならず、日本(世界)中軒並み向こうに回しての孤軍奮闘アルビレディース、まさに四面楚歌…
フッフッフッ、しかし!
全国47分の1からのみ(w)響きわたる、
おーれーたちがー つ.い.てーるさニイガタ!
思う存分暴れて下さい!

言うまでもないながら、レジェンド澤選手に捧げるリスペクトはむざむざ勝たせる事じゃなく、栄光のキャリアラストには精魂尽き果てる死闘こそが相応しい(ちゃっかり勝ちも譲りませんが)。
vs日テレが望まれてたとか、良くもしゃあしゃあと抜かしゃあがったなーの某鰯ちゃんとかその辺に、どちらが相応しかったか参りましたとイワシたるで。
P.Sお願い)まぁまぁのアウェイは覚悟の上、決勝戦の名に恥じない、誇りあるジャッジだけ平にお願い致します。

P.S余談)自分もつらつら考えますに、特に雪や寒さてのは、それを知らずに生まれ育った人にとってレジャーなら魅力、でも暮しを営むとなると…馬鹿にならないハンデキャップであろうと、特に他で暮してみると痛切に思われますべした。
そこにギャラが乗るとなると…
新潟の、選手でなければ味わえないプレミア(熱温かい4万人とか、ハッピーターン食い放題とか)が要りますよね。
2015/12/27(日)3:57

☆越後家清五郎◆bMclaE
澤選手のラストゲームということでメディアはたくさん取り上げていて、対戦相手の新潟レディースのことはまったくと言っていいほど取り上げてないですね。

2013年のJ1リーグ最終節前のアウェイ横浜FM戦のような感じになればと思います。

でも優勝しても「澤、ラストゲームを飾れず」で全国ニュースで新潟優勝を取り上げてくれない可能性もあるかもしれないです。

それはそれでいいので新潟レディースの優勝に突き進むのみです!新潟の県内ニュースや日報なら取り上げてくれます!

等々力に行ける行けない関係なくすべての新潟の力を結集していざ頂点を!

PS.皇后杯優勝が決まったら次の日の月曜日にメディアシップにて優勝報告会を行うそうです。詳しくは新潟の公式サイトをご確認ください。
2015/12/26(土)21:57

☆CYPHA
明日は
泉田知事・篠田市長も等々力 参戦

みんな 気合い入ってます!!!!!!q(^-^q)
2015/12/26(土)20:30

☆海猫
NHKニュースみてましたが
 澤の話題だけですね(`_´)
参戦のよっしさんに私のエネルギー
総てを託します(たいしたことないけど)
等々力を驚きに!!!
アルビレックスに新たな歴史を!!!
2015/12/26(土)19:50

☆いわきアルビ
つらつら考えるに
ペトロビッチ監督が浦和を去ったら、広島から移籍した選手は広島に帰ろうと思うのでしょうか?
選手とサポ・地域の距離は浦和より新潟のほうがはるかに近いと思うのですが、(雪の多い)地理的条件やギャラの違いが決別を招いてしまうんですかね?
2015/12/26(土)7:52

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
明日14時キックオフの皇后杯決勝戦、新潟−INACのパブリックビューイングをメディアシップで開催するそうです。

入場は無料で事前申し込みも不要とのことです(詳しくは今日の日報をご覧ください)

自分は所用で試合が見られませんが、ぜひとも新潟レディースには初タイトルタイトル目指して頑張ってほしいです!

PS.今日から天気が大荒れの予報です。車で明日等々力へ試合観戦する人たちもいるかと想いますが、くれぐれも道中気をつけてください。
2015/12/26(土)6:38