アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1334 2015/12/27 20:07

☆オ寿司食べたい
NHKのBS放送では、皇后杯の決勝を澤選手の引退試合とのテロップを流し続けましたが、多数の抗議がいったみたいで、夜7時のニュースにはラストゲームと表現変えてましたね。
皇后杯というカップを争う大会の決勝なのに、澤選手一人のために行われる試合みたいな表記したNHKはどうしようもないですね。
2015/12/27(日)20:07

☆越後家清五郎◆bMclaE
皆さんお疲れさまでした
試合内容は見ることはできなかったですが、最後まさか澤選手に決められるとは…。

テキストライブで経過をチェックしましたけど粘り強く最後まで闘ったと思います。

悔しいですが、これをバネに来季はリーグ戦を含めタイトル獲得を目指してほしいです。

現地観戦の皆さんはくれぐれも気をつけて帰ってきてください。結構新潟は雪が降ってきています。

レディースの選手、スタッフの皆さんお疲れさまでした。そして能仲監督、今までありがとうございました!

これで今季の新潟のすべての闘いは終わりました。早い1年でしたが来季はトップもレディースも上位争いならびにタイトル争いに加わる活躍を見せてほしいです。
2015/12/27(日)19:37

☆うらん
お疲れ様でした。
レディースは頑張りました。
来年 リベンジしましょう!
最後まで戦ったレディース&サポに『ありがとうございました!』
2015/12/27(日)17:36

☆もつ
なんとも言えぬ展開でしたが…ただただ良い試合見せてもらいました
”もってる”って言葉だけでは表せない、分かれ目をわかってらっしゃる
しかし、アルビの身体を張ったプレーに心打たれましたわ
2015/12/27(日)16:48

☆オ寿司食べたい
ホームなのにオレンジが着れないなんて。
なんか協会の作為があるのか?
2015/12/27(日)16:11

☆深夜の部
澤でおわりましたね
まぁこれまでもこの試合もそれだけの事はやってきましたから、お疲れ様ありがとうです

新潟も北原はじめ守備の構築と集中力は素晴らしいものがありました
誇れる試合だったと思います
拍手拍手拍手
2015/12/27(日)16:11

☆拓
残念でしたね。

澤穂希選手は流石でしたね。

お疲れ様でした。
2015/12/27(日)16:10

☆Ten
何ちゅう絵に描いたような…
優しいなー新潟。
てかホント、さすがに最後まで持ってる選手でありましたね。
負けるにしてもお膳立てまで見事すぎる、何一つ恥じる事無く、この悔しさはいつか必ず華と咲くはず。

出足が良すぎて泣けてきました。
今季TOPに望んだモノを全部表現して貰えて、おまけに中身と結果が釣り合わないとこまで…(号泣
現地参戦勇者達にも感謝。
2015/12/27(日)16:05