アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1341 2015/12/31 20:39

☆ムサシマル
みなさん今年一年お世話になりました!

また来年よろしくお願いします!
2015/12/31(木)20:39

☆どてちん
今年も一年、私の駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

今年も残すところあと僅かですので懺悔させてください。

ホームの松本山雅戦、残留を掛けた大一番での話です。
わたくし、試合中にトイレに立つとアルビが得点するというジンクスがありまして。

アルビが押している展開ながら後半も0ー0で進むなか、トイレに立つならここだとトイレに行ったのですよ。(食事中の方、ごめんなさい)

用をたしてるまさしくその時、ドンってスタジアムが揺れたんです。

すぐに分かりました。アルビが得点したって。

走って階段を上がるとオーロラビジョンに豪ゴールが映し出されてました。

席に戻ると仲間が満面の笑みを浮かべて「お前、観てなかったろ」

「階段で観たぜ。周りのサポとハイタッチさ」


はい、嘘をつきました。生で観てません。

その後、いろいろな機会に豪ゴールが流れるたびに、生で観られなかった悔しさでいっぱいです(泣)

最後まで私の駄文にお付き合いいただきありがとうございました。

来年はアルビと私たちサポにとって良い年でありますようにお祈りします。
2015/12/31(木)20:27

☆越後家清五郎◆bMclaE
皆さんお世話になりました
2015年もあと6時間あまり、今年もいろいろありました。

トップは最後までJ1残留争いに苦しみながらも、ナビスコでは初の決勝トーナメント進出でベスト4まで行く結果を出しました。

レディースはリーグ戦4位に終わりましたが皇后杯準優勝の結果を出しました。

またU-18は高校・ユースの最高峰のプレミアリーグ昇格を果たしました。

来年はトップとレディースは新監督の元でJ1となでしこリーグを闘い、U-18はプレミアリーグ初挑戦。あとリオ・オリンピックもあります。

それぞれ素晴らしい結果で終わるよう熱く応援していきましょう!

2015年の自分の書き込みはこれで終えます。

皆さん良いお年を。また来年もよろしくお願いします!

PS.高校サッカー選手権初勝利の新潟明訓の対戦相手が強豪東福岡に決まりました。ただ箱根駅伝の放送があるので終了後に録画放送になるかと思います。全国制覇経験のある厳しい相手ですが臆することなく闘ってほしいです。
2015/12/31(木)17:35

☆海猫
今年もあと僅かですね
 『今年はいける』っと期待した年でしたが
残念な結果でした。
この悔しさを払拭する様、冷苦水を飲む
苦行の準備しています。皆様良いお年を。
2015/12/31(木)17:19

☆越後家清五郎◆bMclaE
情報
レディースの児玉桂子選手が長野パルセイロレディースに移籍することを発表。

モバアルメールより。
2015/12/31(木)15:37

☆越後家清五郎◆bMclaE
新潟明訓の次の試合
来月2日に行われます。

ただトーナメント表を見たら厳しいブロックに入っており、2回戦はおそらく強豪東福岡との対戦になるかな?分からないですが。

相手がどこでも明訓のサッカーを貫いて頑張ってほしいです!
2015/12/31(木)13:52

☆越後家清五郎◆bMclaE
試合終了 2−0
新潟明訓は高校選手権初勝利です。

敗れた那覇西も最後まで攻守に集中し素晴らしいプレーを見せてくれたと思いますし、見応えのある試合でした。
2015/12/31(木)13:42

☆拓
明訓勝って良かったです!

やっぱり加藤君は上手いですね。
2015/12/31(木)13:41