アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1376
2016/1/25 13:41
☆拓
高知キャンプに長谷川君が帯同してるみたいてすが、右SBに練習生が参加したみたいですね。
しかし、本当に守備陣に怪我人が多すぎですね。
大がCBやったりしてるんですね。
2016/1/25(月)13:41
☆拓
北原の移籍はショックです。
上尾野辺は大丈夫かな?
2016/1/25(月)11:21
☆越後家清五郎◆bMclaE
速報
レディースDF北原佳奈選手が仙台レディースに完全移籍することを発表。
なでしこジャパンとして昨年のカナダワールドカップにも出場しました。
ディフェンスリーダーの移籍は痛い…。
2016/1/25(月)11:10
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
最大の寒波襲来により、新潟県も厳しい寒さと大雪になっています。
自分も昨日から雪かきと大変な状況です。皆さんのところはどうですか?
鉄道や道路も運休や通行止めなど交通網も厳しい状況です。
皆さんくれぐれも気をつけてください!
PS.キャンプが行われている高知はあまり雪はないようですが、ニュースで新潟の状況を見たらおそらくゾッとするでしょうね…。
2016/1/25(月)6:57
☆Ten
オバケのケン太郎も居なくなりましたしね。…
誰がオバケだ、Qでも無いし。
何の話だ?
アルビタイムス
で吉田新監督拝見しましたが、
短い文節で区切って話す、慎重さと共に信念の人とお見受けしました。
同時に口調から秘めた芯の熱さも。
色々ある中で、個人的に新監督に最も期待しますのは、まず手始めに審判をタラシ込む。
じゃなくて、若さと情熱、戦術よりむしろモチベーターとしての期待が大きいです、選手が意気に感じる(それは我々にも)統率術。
選手がこなす戦術より、選手を活かす戦術でお願いします。監督を男にするんだ的な?
又戦術班から叱られるのですが…、だってそういうの好きなんだもん^ ^
”継承と進化”、束縛とならず逸脱ともならない新しい何かをアルビに植え付けて下さい。
鬼プレスなんて4年前のアルビの辞書には無かったですし、今年はどんな新語がノミネートされるか楽しみです。
2016/1/25(月)3:45
☆海猫
やべっち五輪予選情報
今程見てましたら、武蔵は完全復活だそうで。
(マツケンの話は出ませんでしたが)
この世代イラクとの戦い3戦全敗と分の悪い
相手なんだそうですが、イラン戦の勢いで勝利
五輪行きを決めて欲しいです。
我が方は..けが..3本..じゃなくてけがだらけ...困りましたね。
2016/1/25(月)0:52
☆越後家清五郎◆bMclaE
閑話休題
大相撲初場所は大関琴奨菊が初優勝を飾りました。
今までモンゴルを中心に海外力士の優勝が続いてましたが、日本出身力士の優勝は元大関栃東(現玉ノ井親方)以来10年ぶりの優勝となります。
外国勢に押される勢いが続いていただけに、琴奨菊の優勝が日本の国技復活の狼煙になってくれればいいなと感じますし、他の日本出身力士の励みになれればと思います。
今月末30日には誕生日を迎え、また結婚披露宴が行われるだけに最高の気分だと思います。
あらゆる意味でおめでとう、琴奨菊関!
2016/1/24(日)22:00
☆ムサシマル
いきなりDF陣が満身創痍か(泣)
2016/1/24(日)17:58