アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1381
2016/1/27 14:19
☆拓
一本目は練習生が2人出てるのかな?
2016/1/27(水)14:19
☆拓
どんなメンバーかも気になりますし、どんなシステムなのかも気になりますね。
2016/1/27(水)13:12
☆もつ
ニューイヤーカップを観てますが、この時期から実戦観れるのはいいですね〜
しかしいい監督がたくさんいますね〜
アルビも初の実戦観たいな〜気になる。どんなメンバー組んでくるのか。
そんでもってU-23の日韓戦、決勝にはもってこいのカード。武蔵が代表だと頼もしく見える。まずは丈夫な身体作りから。
2016/1/27(水)13:05
☆越後家清五郎◆bMclaE
オ寿司食べたいさん
イラクにはU-16の時に勝ってましたか。
負けているイメージが強かったもので…(汗)
しかし昨日もほぼ主導権を握られながらもよく踏ん張りました。
次の決勝の日韓対決は楽しみです。
この大会大きな成長を遂げリオ出場権を獲得した手倉森ジャパン、ここまで来たら永遠のライバルを破りアジア王者としてリオに乗り込んでほしい!
2016/1/27(水)12:24
☆拓
本当に手倉森監督の采配が素晴らしかったですよね!
2016/1/27(水)12:15
☆特迷係長
祝 五輪出場!
武蔵、ボールを奪って走って速いクロス、素晴らしいアシスト! 成長中だね。
ただし、CKクリアできず同点弾アシストは阿寒湖。速い球怖いのかな? 練習、練習。脚痛くても、ヘディングは特訓すべし。
2016/1/27(水)12:05
☆拓
2010年でしたかね?
南野の2ゴールと秋野の得点で3ー1で勝った記憶が。
早川と川口が出てたような。
2016/1/27(水)11:20
☆オ寿司たべたい
今のU23世代はU16の時にイラクに勝っているので、イラクに対して勝ちがなかったわけではないです。
2016/1/27(水)10:28