アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1438 2016/3/4 18:48

☆とんち
500ゴール
持ってる男!
小泉慶に一票!!
ミドルでズドーン!
と言いたいけど…
サイドだときついよなぁ!?

って事で…
新・持っている男!
伊藤優汰に一票!!
とします!
2016/3/4(金)18:48

☆越後家清五郎◆bMclaE
神戸
森岡やチョン・ウヨンは移籍しましたが、前線のレアンドロやペドロ・ジュニオール、石津など攻撃は厚みがあるので要注意ですね。

連勝してホーム開幕戦を迎えるように選手たちには奮起してほしいです。

J1クラブ通算500ゴールは前節あまり活躍できなかった指宿に一票です。
2016/3/4(金)18:39

☆深夜の部
いよいよ第二節
守備では個で打開してくる前線にどんなアプローチをするのかしっかり見たいと思います
今節ではボールが収まり、自分達の攻撃や時間がより多くなるように期待します

連勝でホームに戻ろう!


499G 指宿
500G 大野
大野も確実にゴールに近づいてますし、セットプレーでの強さ期待しています
2016/3/4(金)17:59

☆拓
確か
J1通算500ゴールまで後2ゴールでしたかね?

誰が決めるかな?

神戸戦で決めてほしいです!
2016/3/4(金)13:07

☆どてちん
第1節、神戸ー甲府戦観ました。

神戸を見た全体的な印象はそつなくまとめたチームだなというものでした。
悪く言えば突出したものが無いチームです。

チョン・ウヨン、森岡亮太というゲームを作れるボランチ2枚が移籍したのが痛いです。

補強でその手当てが出来なかったため、中盤でゲームが作れず攻撃が単調です。

サイドに出して中への放り込みになってしまいます。しかし、レアンドロ、P・J、石津といった個の力の強い選手が前線にいるのでなんとかしてしまいます。

攻撃は個をフリーにしなければ大丈夫だと思うのですが。

神戸の守備はリトリートが遅いので裏へ抜ける動きが効果的だと思います。
しかも韓国代表のキーパーを獲得しましたが、コミュニケーションがまだ取れていないのか最終ラインが統制取れていません。

甲府戦でもコーチングが悪いのかDFがボールウォッチャーになることがしばしばありました。

ギュンや優汰のドリブル、ラファの裏へのアタックが効きそうです。
2016/3/3(木)22:50

☆海猫
去年好評だった提灯
 電池交換出来ないようですが、加工すれば可能の様で
ナイトゲームまでに交換出来そう。
 今年も是非とも販売して欲しい!
2016/3/3(木)21:21

☆引退した筈の〇〇
ナンバー…
読んで見ます。情報ありがとうございますm(__)m
2016/3/3(木)17:02

☆拓
確かにナビスコも期待できますね。

小塚と大の成長は嬉しいですし、端山、武蔵、松原などの巻き返しも期待できますね!

あとnumberにレオの記事が掲載されてるみたいですね。
2016/3/3(木)13:28