アルビサポ掲示板
過去ログ148
2014/9/21 15:15
★深夜の部後半
武蔵のワンタッチから入れ替わって抜け出た中島が決めて2-0
9/21(日)15:15
★深夜の部前半野津田のミドルが決まり1-0
突破あれどなかなか決まらないもどかしい試合です
武蔵はトップマークにあい、常時引っ掛かってます
9/21(日)15:00
★もつ賛否両論あるかと思いますが、小林はみなさんはどう思われますか?
ゆっくり捌いてってタイプだとは思うんですが、アルビに合ってるのかまだ自分的には?が消えません。
9/21(日)14:01
★もつでも、やはり思ったのはポゼッションをやるレベルにはまだ達してないように思います。選手のタイプを考えてもショートカウンターのほうが合ってます。オプションとして昨日のシステムも継続してほしいですけどね。
9/21(日)13:56
★もつ今回のシステムは同じような相手が続くこともあり、使えるか試したのもあるんでしょうか。
プレスがハマった瞬間もあったようには思いますが、空いたスペースをうまくつかれて...ここらへんのスペースの見つけ方と使い方が広島のうまさいうか、システムの熟成度の差なのか。
あとやはり川口はSBよりWB辺りのが推進力あって良いですね。運動量は必要ですが。
9/21(日)13:52
★越後家清五郎◆bMclあと昨日出場停止だった亜土夢が昨日のシステムに入るとどんな感じになるかですね。
おそらく小泉のポジションに入ると思いますが。
3トップは岡本か山本の位置に達也もしくはラファエルを入れたほうが良いのでは?と感じます。
(希望は達也スタメンで後半15分過ぎあたりでラファエル投入)
まあどうなるか?ですね。いい準備をして臨んでほしい!それだけです。
9/21(日)13:24
★乾燥肌相手を休ませず、奪うサッカーをするのなら前線がより頑張らないと厳しいなと感じました。
昨日の試合は、レオが前から仕掛けないとボールを奪える匂いがしなかった。
指宿、岡本、山本の3枚だと後ろが大変そう…
ディフェンス陣が報われる日が来て欲しいです。
9/21(日)10:50
★深夜の部そうですね
武蔵には自信をつけてアルビに還元してもらわねばなりません
格下でも油断することなく自分のプレーしてもらいたいです
9/21(日)8:48