アルビサポ掲示板
過去ログ149
2014/9/21 18:11
★越後家清五郎◆bMclアジア大会手倉森ジャパンの決勝トーナメント初戦の相手はC組1位のパレスチナに決まったようですね。
どんなサッカーをしてくるのか分かりませんが、グループリーグを1位通過しただけに侮れません。
連覇の為には一つも落とせない闘い。これからが本当の熾烈な闘いになります。
PS.元新潟の選手でもあった群馬の秋葉忠宏監督が今シーズン限りで退任する意思であることを表明したようです。
下位に低迷、ならびにクラブライセンス問題で苦しむ中で監督を務めたのは大変だったと思います。
しかし天皇杯では浦和を破る快進撃を果たしたのは見事でした。
同じく群馬のコーチを務めている船越優蔵コーチはどうするんだろう…。
9/21(日)18:11
★越後家清五郎◆bMcl深夜の部さん、アジア大会実況ありがとうございました。
グループリーグ2位通過と武蔵2ゴールの活躍。ひとまず安心しました。
今後の決勝トーナメント、さらに厳しい闘いが待ち受けています。
さらなるレベルアップと進化して優勝できるよう期待したいです。
9/21(日)16:54
★うらん深夜さん 実況ありがとうございました。テレビ見れなかったので助かりました。
9/21(日)16:45
★深夜の部裕紀ですが
広島戦では良くなかった、守備に考えてワンテンポ遅れてしまう
その悪いリズムが攻撃にも影響してしまった
裕紀のところでイブに当てる縦があっても良かったのかなと思います
3バックのリズムの変化に裕紀が一番ついていけなかった感は否めません
ですがここも"続けて"リズムを掴むしかありません
裕紀の縦のパスも新潟のリズムを作るのに重要で調子崩してもなかなか替えがきかないですね
9/21(日)16:24
★深夜の部格下相手だが
迎えに裏にボールを引き出す動きを我慢してやり続けている
これが強い相手にも同様に続けられるようになれば、ポテンシャルあるだけに楽しみ
アルビでも今年その成長を感じる時期があったが、試合を通してシーズンを通して続けられるようになるのが今の課題
現段階でもいいお土産になってるとおもうが
もっともっとだ
9/21(日)16:01
★深夜の部武蔵の2ゴールで
日本4-0
グループ2位で突破
9/21(日)15:54
★深夜の部武蔵2ゴール目
4-0
相手も疲れてきた、武蔵の裏に足元にボールが入るように
9/21(日)15:32
★深夜の部矢島のパスを野津田がスルーそのボールを武蔵が収めゴール
good
9/21(日)15:23