アルビサポ掲示板

過去ログ163 2014/9/27 6:21

★どてちん
名古屋に向け出発しました。
お土産はもちろん勝ち点3です。
9/27(土)6:21

★改 進撃s
本日久々の参戦です。何故トヨスタでない?でも熱くサポートしますよ。
新潟が一丸となれるシュチュエーションは整いました。
9/27(土)2:49

★必勝の部
今回川又永井の思いを大きくしてレドミ様を小さくしてしまいました…反省だす
失策からレドミ様に渡る過程を抑えたいです、簡単な所での失策はご法度で押し込みましょう
これまでも距離感の近い時にチャンスは生まれています、寄っていきましょう

同じ事ばかり書いてますが…やはり継続してやれる何度もやれる事が大事です

FORZA NIIGATA
9/27(土)2:40

★Ten
若干プロレス的“あおり”もあるとしても、
こりゃ又いい様に火ィつけてくれました、小坊主君。
泣いた赤鬼的に好意的に捉えるとしましょうながらも、

「川又?キュキューッと締め上げて、ぐぅとも言わさず言葉の代わりに地蔵にしたりますわぁ(笑)(目はマジ)」
〜(by守備陣)
「貴章?ヒィヒィ言わせて引き回し、クタクタジャガーにしちゃおうかな(爆笑)」
〜(by攻撃陣)
「明日?…男は黙って、だよ(不敵笑)」
〜(by監督)

…続々と力強いコメントが寄せられております。以上現場でした。

P.S)私の夢は…9と6で単勝2点勝負!
P.S-2)モチロン、反省しております…。
9/27(土)1:28

★ゴ〇太 & 安屯子
明日に限っては…
過程はどーでも良いから勝ち点3だけ欲しいわ〜
9/26(金)23:11

★深夜の部
8 30複式
9/26(金)23:02

★越後家清五郎◆bMcl
そろそろ指宿のゴールが見たい!
9/26(金)22:54

★どてちん
第25節、C大阪ー名古屋戦観ました。
名古屋の基本的な攻撃はショートカウンターです。
中盤で奪ってレドミを中継し、走っている永井か川又を狙います。
この時怖いのは川又よりむしろ永井です。
あのスピードで持ち込んで左サイド(新潟の右)を切り込みます。そこからのクロスやダイアゴナルランは非常に厄介な存在です。
トップ下のレドミが高い位置でボールを捌きます。自分でシュートも打てるし、ミドルは強力です。
しかし、カウンター以外の攻撃ではセットプレーが強力ですが遅攻になるとアイディアがありません。
パスを繋ぐのも上手くありません。
セットプレーは16得点とリーグ1強力なので要注意です。
攻撃に比べ守備はイマイチな印象です。両SBが上がるので、その裏のスペースを有効に使いたい。しかもCBもボランチも中に集まる傾向にあるのでサイドにスペースが出来やすいです。そのサイドを起点に崩したいですね。
ただ、高さがあるのでフワッとクロスは全て跳ね返されるので速いアーリーかグラウンダーを使いたいですね。
攻略出来るポイントは十分あるので必ず結果を出してくれると信じてます。

長文、失礼しました
9/26(金)22:31