アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ1664
2016/8/1 9:55
☆うらん
おはようございます。
悶々とした気持ちの切り替えが出来ないままで月曜日の仕事は辛いですね…
負けているのに速攻もカウンターもせずに、チンタラパスを回してシュートも打たないでボールロストするのは監督の指示なのか、選手の判断なのか?
もう余裕など無いので勝点を積み上げるサッカーをしないと。
2016/8/1(月)9:55
☆Ten
監督vsサポでチキンレースの様相を呈してきた模様です。?
自分には仙台大宮F東と、やってるテイストは何も変わってないように見えます。良くも大変悪くも見事にブレてはいません(大宮は監督代行と2人の個(同感です))。
特別悪くはない(特段良くもない)、勝てばそれなりに評価もされるサッカー、相手に何かあれば勝てるサッカー(ひでえ)。
ただ何より負けててもホームでもギア上げる事なく淡々と負けていく(同感です)ので、結果それが全て最悪の印象を残すようです。
何故こんな生気のないゾンビサッカーになってしまいましたかね。
戦術に汲々として覇気が全く見えません。
生きたプレーをしてたのは成岡だけ(レオは別)、あんな気の利いたオシャレなをやれとは言いません、今やれる事やるべき事を余す事なく全力でやり切る部分の話です。
まぁそれ自体も選手のスキルではありますが。
監督選手が本気で手応えを感じているのか、そこがどうしても分かりません。
結果が出ずに苦悩しながらも、やってる事に〜(ならもうちょっと悔しがる筈ですし)それならこちらも同調出来るのですが、あっさり粛々とこのまま継続、では本気で勝つ気はあるのかいなとも思えてしまいます。
今更大枠から変える事はないと思います。
てか変えるにも立ち戻る所がないのでこのまま進むしかない。
恐らくボランチにファイター置いて全員が連動し激しく上下動するサッカー、はハナから頭に無いものと思われます。あのホーム大宮戦を見事に活かしてないのですから。
そもそも戦術以前の部分の問題と、どうしても自分には思えますし。
若き監督には、戦術フェチよりも熱きモチベーターを望んでいたのですが…
ざっくり監督から代えないのなら、中途半端な手直しよりはむしろこのまま徹底的に突き通し、奇跡の覚醒(あるいは相手に何かあるw)を信じる大いなる覚悟が必要なのかなとも究極思います。
その度胸は…自分も…うーん…
てか監督代えてもコーチ陣は?
少々難癖になりますが、
まずはベンチスタッフの柏カラー(黄黒)(が何故なのか分かりませんが)をアルビカラーに変える所から始めたら何かが起きるかも知れません。
少なくともこちらの変な鬱憤は減りますし。
2016/8/1(月)5:24
☆ムサシマル
攻撃でも守備でも本当にそれが数ある選択肢のうちベストなの?と思うところがあって。
裏を取る、スペースを作り使う。
止まって受けたり受けてから考えたりで連続性に欠ける。
相手の嫌がることをどんどんチャレンジしてほしいもんです。
2016/7/31(日)12:54
☆監督
残留争いに巻き込まれているのに、残留するためのサッカーが出来ていない。このまま監督や、やり方を変えずに降格したら非常に悔いが残る。
2016/7/31(日)12:44
☆ムサシマル
片渕さんのサッカーがどんなかはちょっと勉強不足でわからないけど、レディース見てた限りでは能仲さんはオーソドックスで良い印象がある。
何が言いたいかというともっとシンプルにゴールを目指してほしいなと。
2016/7/31(日)12:42
☆一 一
片渕 浩一郎氏の昇格でいい
から、監督を変えて欲しい。
2016/7/31(日)11:44
HP
☆一 一
不安定な攻撃に比重を
かけているから連勝なんてするわけがない。
確実にJ2行きだな。
監督を解雇すればいいけど、フロントも金がないんだが知らないが動かないし。
安定している守備にして、(小泉ボランチ)すれば、まだ可能性はあるが....。
柳下監督が去年、小林選手のボランチであれだけやって駄目なのに、吉田監督がやって結果が出るはずがない。リーグ最高の相棒(レオ)と組ませても機能しないのだから、小林選手の能力はボランチではJ1では通用しないという事だと思う。
攻撃的なチームとは個人の能力の高い選手達の結集という事が良くわかった。
アルビの選手達は監督も含めてそのレベルに達していない。
吉田監督はプライドもあり、いまさらシステムを変えられないから、早くフロントに解雇してもらいたいと思っていると思う。(いままでチームを指導してきたお金ももらいたいだろうし。ここで辞任したら、0円で何も貰えないのだろうから止めるに止められない。)
選手の補強よりも監督の解雇が先だね。今のコーチ陣の中で、C級のライセンスを持っているのは、片渕 浩一郎氏だけみたいだから、彼が監督でいいよ。
監督をやめさせないとマジで降格する。(小泉のボランチで守備重視の布陣で立て直して、今から果たして間に合うかどうか?)って感じです。
2016/7/31(日)11:40
HP
☆もつ
ほんと深夜さんの煽る通り、成岡と達也この2人と心臓部に泉慶で出撃していただきたい。
今こそベテランの力が絶対必要。
小塚と豪はどこいったー。頼むぞー。指宿はいつになったらエンジンあったまるんや!
2016/7/31(日)10:43