アルビサポ掲示板
過去ログ21
2014/7/29 3:52
★Ten特にここ3戦での評価、では心情的にごっついムサシマルさんに寄りつつも、
論理的には「方向性はマル」部隊に自分も所属します。コウモリではないです。
あくまで私観でしかもざっくりですが、
そもそも去年のプレスカウンター主体に戻す戻さないという件では、
皆さん言われる様に、去年既に対策されて、持たされ引かれ中盤省略されたら打つ手無し、を露呈した試合も多々ある中で、嫌でも試合中に当然有るポゼッションの部分を強化しなくてはもう1つ上には行けない、なのでむしろ自然必然な流れであって、変えてダメなら戻す、とは違う性質のものと考えています。
連戦も多い、選手の疲労負担面も考えても。
ラボーナさんも仰る通り、これからはどちらもこなせてなんぼ、W杯で最強トレンドとされた型を、ウチはそれに先立ちやろうとしている(後から思えば既に去年の夏から?)壮大な計画、
プレスフェチにとっては、やはりもっと圧力高めを継続しながら保持の部分も上げて欲しい願望はありますが、恐らくは気短め?の監督としては突貫工事でやってしまおう、なのかも知れません。
しかし、小林の出遅れ、まさかの川又、達也成岡体調面等、誤算も相次ぎ焦りも出?、更には選手の年俸(スキル)に比例する部分も大なりの分野からして、現状大いに苦戦中、が問題な訳ですが。
とは言えこれも(既出ですが)先発次第、川崎戦ブラスマイナス2、位での継続ならば必ず近い内に結果も出ると自分は激信しています。
これは余談ですが、
ウチの監督さんは、皆さんご存知広島発言の通り、引き籠もり大嫌い、常にやり合うファイトするのがお好み、止まると死ぬマグロサッカーで、それを相手にも求めるところが賛否両論ですが。w
なので引かれたら絶対崩してやる、引っ張り出す、さぁやり合おう、を他チームへのアンチテーゼとしても早急にやりたいんじゃないかなぁ、…まではスイマセン、全く根拠の無い妄想まで又も長々失礼しました。
7/29(火)3:52
★北荷頃ORANGE × 青 のコラボいいですね
既にアク数、3千Overですか(凄い)
7/28(月)23:55
★ゴ〇太 & 安屯子えちごやさん江うぇっへっへっへっ(笑)←←← (ややヤケクソ気味)
内容もアレなんでユーモアも・・・ 。流石に次節もかんぷー負けを喫するようなら………またキレ気味に書き込みはじめるやもしれません
7/28(月)23:17
★えちごやその名前・・
二年前にくらべたら随分お姉系になってきたんじゃないですか?
どーしましょとはこっちの言葉ですよ。
でも変わってないね。
昔とおんなじだ。
7/28(月)23:05
★ゴ〇太 & 安屯子参りましたわ。久々に。どーしましょ?
7/28(月)22:38
★大んっ( -_・)?っ名前のまえに何か
絵文字入ってますか?
私の携帯では表示出来ずにХマークが出てまして、ちょっと気になったもので
7/28(月)21:49
★えちごやケンゴは周りに他人が何人いようがお構いなしタイプ。
ヒデは半径1m以内に他人が居るとダメな人見知りタイプ。
今年は人見知りタイプにとって周りに人が多過ぎる。
でも親友が出てくれば周りの人を持ってってくれるかも?
7/28(月)21:48
★深夜の部去年迷いがなかったんですよね〜
ですがその去年でも引かれた相手には相当迷ってました
今も難しい分、選手個々にも、プレーにも迷いがありそれが出足にも影響してます実際
それでもあの時の迷いより断然よくなっていて
あとは良い回転を生み出すきっかけがほしいです、去年はケンゴがしてくれたんですが…
今年の最も難しいところです
俺はこれ岡本に期待してたが…
申し訳ない
俺もせつない
7/28(月)21:23