ア ル ビ サ ポ の 掲 示 板

過去ログ227 2014/10/25 17:37

★オ寿司食べたい
じじさん新潟空港はWi-Fiが繋がるんですか?
機種表示がPCになってます。
2014/10/25(土)17:37

★じじ&きーぼう
新潟空港ナウ
中2日で鳥栖に出発します(^_^)v
ラファ、なる、裕紀無しで鳥栖相手に何処まで出来るかわかりませんが監督、チームを信じて応援あるのみです。
2014/10/25(土)17:27

★越後家清五郎◆bMcl
おはようございます
鳥栖は豊田らの攻撃も注意ですが、林や菊地を中心にしたディフェンスも要注意ですね。
特に守田と同じ長身でシュート反応能力の高い林はなかなか簡単にゴールを決めるのは厳しいかと思います。

新潟攻撃陣が鳥栖ディフェンスを攻略して、ゴール量産できることを願いたいです。

守田と林の守護神対決は見ものです。
2014/10/25(土)7:44

★どてちん
深夜の部さんの言うとおり豊田のやっかいなところはポストもキープも出来るとこですよね。
自分で決められない時はそれで時間を作り、味方の上がりを待つ。
そこからの波状攻撃も怖いですよね。
2014/10/25(土)7:20

★改 進撃s
凄い舌戦、(;_・)入れない。深い。
深夜さんが孤立するとわ(笑)
2014/10/25(土)5:10

★深夜の部
甲府藤田も出場停止ですね
鳥栖の怖いセットプレーが幾分緩和されるでしょうか
豊田も警戒MAXですがそこからの落としも気を付けたいです
相手も最初から圧力持ってくるでしょうから縦多くもありだと考えています、そこから詰める攻撃、相手の出しどころを考える攻撃に繋がる守備
期待しています
2014/10/25(土)4:08

★深夜の部
俺は柳下の賭けには乗るということと、戦術メンバーは相手によって使い分けたい(時間も)
達也の使いどころは清水よりむしろ甲府だったと思います
固められるのは予想出来た訳だし戦況も実際その通り
甲府戦こそ達也武蔵逆でも良かったのではないかな
それでも柳下にしては精一杯の時間を使ったのかなと

不確実な話ですけど、舞行龍については遅刻一発レッドベンチ外ではないようなのでそこに固着しないほうがよいかもしれません
2014/10/25(土)4:06

★深夜の部
厳しいケチャップがドバドバ出とります、柳下擁護めの深夜は少々前線で孤立気味です(笑
状況を打破すべくボールを迎えにいってみようと思います

交代タイミング
基本スタメンで出たからにはそれなりの責任を持たせるのが柳下にはあると思います、慶のこの試練も与えるべくして与えたと思っていて
失った勝ち点は非常に痛くこの試合を見れば川口なりに守備の徹底と共に投入するのがベターだと俺も思います
しかしその先長い目でみると如何にゲームの最後は大事かと身をもって経験したのではないでしょうか、慶の場合今後の使い方は"スタミナ考えるなガンガン行け"ではなく試合通しての戦力として求められるはずです
試合の流れについていき尚且自分の体もコントロールする事、慶にその時は間近に迫ってるので足早に経験させます
2014/10/25(土)4:04