ア ル ビ サ ポ の 掲 示 板

過去ログ233 2014/10/27 8:16

★越後家清五郎◆bMcl
おはようございます
昨日終わった時点での順位表を確認してみました。
新潟は勝ち点41で順位は11位と変わりませんが、賞金獲得圏内の7位FC東京とは勝ち点差4となりました。

賞金獲得圏内争いの中位のクラブとの勝ち点は結構近いので勝ち点3を積み上げていくだけで順位はさらに上がっていけますね。
残り4試合。勝ち点をさらに積み重ねれば2年連続で賞金獲得順位に入る可能性が出てきました。

まだ決定ではないですが、J1残留はほぼ確定だと思いますのでさらなる上位進出に全力を尽くしてほしいです!
2014/10/27(月)8:16

★Ten
ですよね!ムサシマルさん、○☆×%!…
申し訳ない、嬉し過ぎて噛み…ハイタッチグータッチ、アーンド ハグハグw
よくぞまァ豊田を見事に封じてくれました、のDF、守田にMVPは間違い無く、守備構築にはホント達人の監督です。
以外は正直あんまり無くて、(鳥栖さんは少しマイルドになりました?ね)
むしろ菊地のプレーに魅入ってた(今日はチト雑有)中で、MIPは62"のレオと菊地のハグ大笑かな、なんちてたとこでの達也IN。
…いつもはただワクワク追っちゃうんですが、今日は完璧に思い入れ抜きで冷静に見比べねばと目を凝らし…からのゴォー!○☆×%!…失礼しました。全身の毛穴と言う毛穴から何か出ましたよぇぇ…
ダメだ、この部分冷静になれない…

以前、「達也でスィッチが入ると、不思議とチームが連動して」の理由が今日わかりました。
「達也さんが追ってる」「達也さんから(へ)のパス」etc…そりゃ気持ちも入りますって。モチベーションに勝る戦術無し。これはデカイです、絶対無視できない。
今日は気持ちは見えたのに、焦りがケンカ腰となってしまった武蔵、ずっと未来にキミもそうなるべく、交代時不満でも達也のタッチをおざなりにしてはアカンッ!、トラップ以前の問題。
そして監督ッ、やっぱ逆ですよん(今日はニコニコing)
更に(これは正反対の印象の方も居られるでしょうが)モチベーターとしての側面を持って(出して)貰えたら、自分ももっと理解出来るのだろうな、と今日気付きました。
長文、平に平に御免しまして…からのぉ〜乾杯ー!w(謝)
2014/10/27(月)3:52

★埼玉
昨日だったかな?一昨日だったかな?
小泉交代論で深夜の部さんの書き込みと今日の小泉のコメント完全にリンクして、監督の思いのような気がして鳥肌たった。
2014/10/26(日)23:22

★CYPHA
*\(^o^)/*☆*\(^o^)/* ♪〜♪〜∴
2014/10/26(日)23:09

★ムサシマル
なにげに真夜中のTenさんのお言葉が楽しみです。

同じ達也推しとしては!
2014/10/26(日)22:41

★越後家清五郎◆bMcl
たびたび失礼
広島の佐藤寿人選手は今日清水戦でゴールを決めて11シーズン連続2ケタ得点をマークしたそうです。
うち2シーズンはJ2でのマークですが、前人未到の記録を作りました。

新潟もこんな選手が出てくれたらなぁ…。
2014/10/26(日)21:35

★越後家清五郎◆bMcl
鹿島−浦和は1−1で引き分けでした。
両サポーターの熱い応援もあり激しさのある試合でした。

ここでは自分が見た次節の相手鹿島の印象を書き込みます。

エースダヴィが膝を負傷し今季絶望。さらに左SB山本が出場停止で新潟戦に臨みます。

システムは赤崎の1トップにその下に構える遠藤、土居、カイオの3人が変幻自在に攻撃を組み立て、さらにはシュートを狙ってくるのでディフェンスには厄介な3人となりそうですし、さらには機を見てボランチの柴崎や小笠原が絡んでくるだけに守備陣は集中を保ちながら対処しなければならないです。

リザーブにはベテランの本山や、中村、豊川のFWにレフティーのジョルジ・ワグネルと駒が豊富なだけに気を緩めることなく闘うことが大事かと思います。

長々失礼しました。あとはどてちんさんに詳しい分析をお願いします。
2014/10/26(日)21:09

★ゴ〇太 & 安屯子
おめでとうござい〜 マス
フツーに祝福します〜 現地行かれた皆様お気をつけてお帰りを〜
2014/10/26(日)20:23