アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ2439
2018/8/8 20:29
☆越後家清五郎◆bMclaE
ただ
暫定的と言えども、片渕さんがそのまま監督に正式昇格という可能性もありますからね。成績しだいになりますが。
ただ途中監督交代となったこの3シーズン、片渕さんはコーチとしてチームを見ていたので片渕監督正式決定の可能性もあります。くどいようですがあくまでも成績しだいですから。
かつて黒崎さんがコーチから監督に昇格したことがありますし。
まあ後任のメドがたっているならば別ですが…。でも今のフロントだと不安ですけどね。
2018/8/8(水)20:29
☆越後家清五郎◆bMclaE
とりあえず
鈴木監督解任ならびに声明文発表をようやく行いましたね。
この荒療治が今後好転してくれることを願いたいですし、最低限J3降格だけは逃れたいです。
片渕ヘッドコーチが暫定的に指揮を執るようですが、果たしてこのようなチーム状況で監督を引き受けてくれる人材がいるのかどうかですが…。
2018/8/8(水)18:35
☆トマト
Tenさんありがとうございます。
少しホッとして、リコピンピンです。
鈴木監督の指導に問題は無かったって…どこがァ…
15年もの間アルビを観てきた1ファンとしたら(鈴木監督になってから)
面白くない試合をして敗けてばかり
J1でも勝てるように土台作りを…フン、ちゃんちゃら可笑しいわ !今どの位置に居ると思ってんの
いつまでかけるつもりなの?
中野さん、責任が全て貴方にあるのはわざわざ言わなくても当たり前のことですよ。
両目をしっかり開けて同じ過ちを繰り返さないでください。
だいたい、1年でJ1に戻ろうとスタジアムのサポーターの前で言ったのは貴方だから、もっと早くに危機感を感じて欲しかったです。
( 錆びた刀でJ2は渡れなかった) ってことですよ。
これから連戦連勝できるなんて甘く考えている訳ではありませんが、少なくともサポが熱く応援
したくなるような闘いを見せてくれるようになる事を祈ってます。
来季に繋がるものが見えるか、これからが勝負ですね。
2018/8/8(水)14:11
☆ムサシマル
メッタザシマルです。やっとかという思いが強いです。
もっと早い段階でこの決断をしていただきたかったのですがね。
はっきり言って遅すぎます。
これから良い方向に向かうことを願うばかりです。
2018/8/8(水)12:57
☆拓
2試合か3試合は片渕さんみたいですね。
片渕コーチは自分にも責任があるって言ってました。
中野社長は鈴木監督の指導は問題ないって言ってましたが、問題だらけでしたね。
解任するタイミング遅いのが残念でしたね。
中野社長は責任は全て自分にあるって言ってますが、フロントへの不信感が増していきます。
2018/8/8(水)12:41
☆拓
栃木戦は片渕さんで、大宮戦から新監督ですかね?
栃木戦勝って新監督に繋げたいですね。
2018/8/8(水)11:32
☆拓
新監督が誰になるかが大事ですね。
鈴木監督は開幕前まで期待してたんですが、結果、内容が伴わないので解任は当然です。
2018/8/8(水)11:30
☆黒髪さん
監督解任が決定しました。
次の監督が決定するまでは片淵ヘッドコーチが暫定的に指揮を執るとのことです。
2018/8/8(水)10:32
HP