アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ2444 2018/8/12 8:03

☆深夜の部
見応えあるマッチアップはおろかその言葉すら言わなくなって久しい
スペース意識も大事だけど、自由にさせちゃいけない〇〇を誰々がケアした上でのスペース意識ですわね
そこを自由にさせたらウォッチャーにもなるし後手にもなるのは当然、セットでそれが顕著に現れますね
もっともこれは二三日でどうこうできないので片渕を責めれない
俺は新潟らしさのベースは何かとしたらそのマッチアップから始まると思う
そこを欠いて新潟は始まらない
2018/8/12(日)8:03

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
監督交代から期間が短かったので切り替えが難しかったかもしれないですが、闘志を見せたとは言えないですね…。

特に先制されてから選手たちが後手後手に回る展開は鈴木監督の時と変わっていないのがちょっと…。

PKを獲得しても決まらない不運もありました。

最下位の京都が勝って、さらに下との差が縮まってきました。打開してほしいんですが…厳しいなぁ…。

PS.昨日のJ1。神戸は元ドイツ代表のポドルスキと元スペイン代表イニエスタの初共演でイニエスタがJ1初ゴールを決めたようですね。神戸がますます勢いづきそうです。生で見てみたい…。
2018/8/12(日)6:49

☆深夜の部
イニエスタをダゾーンしたので、タイムラグ視聴から

"これでいいのかな?"
"この判断が正解かな?"
なんてプレーをまだやっってら~
そんな暗中模索のなか一歩踏むプレス一歩抜ける攻撃なんて出来ません

いやいや、とは言うものの仕方ないですよ
向こうさんは28試合目、こちらはマイナス27から1試合目

マイナス27の中で失ったベースとキャプテンの代償はとてつもなく大きいです

解任の気がさらさら無かった強化
ぶれずにやってきたが回りが代えろと言うんで替えました
なんてほざく社長
何の為の解任かクラブが定義してない これで皆が同じ方向など向けましょうか

選手に申し訳ない気持ちでいっぱいです
2018/8/12(日)6:06

☆拓
練習から必死にって今まで何やってきたのかな?

練習から甘いって体制から甘ったれてるよね。
2018/8/12(日)5:51

☆Ten
今日は力の限り落ち込みましょオォ…

そして何とか立ち上が…
上が
上が

3失点も0得点も敗けもいいです。とりあえず
1-2が瞬時に0-3でも完敗には変わりなく、受け止めます。
とことん緩んだ組織に一夜で魔法はかかりませんでした、とか言う前に
結果論でなく何故持ち堪えていたところまで崩すのか、のスタメン起用。オイオイx2の交代も、
フッチーご乱心!と言わせて下さい。
素晴らしい!なんて期待してなかったけど、球際の執着心とかそこでギアを上げられるんだとか、
身近な変化は見たかった
取り戻す手掛かりは欲しかった
そこは疑いませんでしたが…

サポーターをも熱く煽り、選手を代えるではなく変えて闘う集団を取り戻した’16も今は昔。
どうも暫定有りきのフッチーはパッとしませんのは去年も同様。
そこが不安でしたが、後半戦から踏ん張ってた肝心な部分を見誤るのでは“呂比須の逡巡”の二の舞になっちゃいます。
芯は絶対死んでない(ダジャレじゃなく)、そこは今でも疑いません。
ハッキリ今日は采配ドミス。
これでは解任ブーストもかからないでしょう…

組織で走って闘って、言わばアルビにコテンパン
そのオヤブンになりたかったしなれたのに、八合目まで登った山を捨て装備も捨て、別の樹海で遭難極めたツケはデカイです。
ここから本当にどうしますか…
まだベースキャンプに装備は残されてると自分は信じてますが。
2018/8/12(日)3:43

☆拓
ターレス得点決めれないですし、スピードもない。

ムラーリャは安定感がなくミスも多い。

メネゲウはベンチにも入らない。

近年ブラジル人機能しませんね。
2018/8/12(日)0:00

☆トマト
ぜーんぜんゴールの気配を感じません。何時ものことですが…
攻撃に転じても止まったりパスミスしたりしていたんではゴールの可能性がありませんよね。
相手が強いというよりも我が方が余りに不甲斐なくて言葉もありません。
どんどんチームのレベルが低下していってどこまでいくのかな? 新監督誰が来てくれるんでしょうか?
半年以上無駄にして…ほんとに罪ですね。

ターレスって良い選手なんですか? 競り負けるしボールキープできないしやみくもなパス出すし…

こんな試合でも15000人入るんだからアルビってある意味凄い!
2018/8/11(土)23:46

☆有る美
アルビの時計
大好きなアルビが壊れていく。
数年前に錆びついた小さな小さな歯車が、今は歯が欠けて大きな時計がギシギシ音をたてている。
誰も錆びついた歯車を見付けられなかったのですか?
見付けたけれど、見て見ぬふりをしたのですか?
上司に相談したけれど無視されたのですか?

錆びついた歯車を新しくすれば、また時計は動きますか?
私には、解りません。 誰かどうすれば良いのか教えて下さい。
2018/8/11(土)23:45