アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ2450
2018/8/23 18:43
☆越後家清五郎◆bMclaE
加藤
左手の骨折で全治約6週間の診断が発表されました。
厳しい状況の中で負傷離脱は痛いですが、しっかり治して復帰してほしいです。
2018/8/23(木)18:43
☆恋ヶ窪アルビ
ボール蹴るのは選手だから。
誰が監督しようがもうどうでもいいんです。 ゴール守るのは大谷だし、ボール奪うのは原だし、それを運ぶのはサチロウだし、ガットなシュートぶち込むのは新太だから! その背中を押すのが俺らだから。 お前ら邪魔すんな、もうこれ以上! 俺らには覚悟があるんだよ、お前らの覚悟なんてなんぼのもんじゃ! 邪魔すんなや。 アルビレックス新潟が在るから毎日オオバカヤローズ張れてんだよ。
2018/8/22(水)22:32
☆越後家清五郎◆bMclaE
片渕新監督
片渕さんを責めることはあえてしませんが、新監督の交渉をフロントは本当にしていたのか?という疑問点があります。
鈴木前監督解任の時点で新監督を交渉していたのならば話は別ですが、もし後任の交渉作業もなく、ただ鈴木前監督を解任しただけなら本当に本末転倒と言わざるを得ません。
もう決まったことですから、片渕新監督のもとで闘うクラブを応援していきます。
ただ腑に落ちない気持ちが強いです…。
2018/8/22(水)18:14
☆SW
驚きました。以前のラジオで2、3試合限定を条件に暫定監督を引き受けたとの話があったのに…結局見つからなかったの一言でしょうか。
クラブがピンチな状況で成功すれば良いのですが、最悪の結果を招いた場合に片渕監督の経歴にも大きな烙印のレッテルが貼られる恐れがあることをクラブはどう考えているのでしょう。
何はともあれ漢気な決断をした片渕監督を全力で支持しますが、フロントの判断力には頭にきてなりません。
2018/8/22(水)17:54
☆拓
目標はJ2残留ですね。
これだけは達成してほしいです。
片渕さん2002年にアルビに加入して1年しかプレーはしてなくて、まさか監督就任とはって感じですけど、新潟に長く携わってるので何とかしてほしいです。
2018/8/22(水)16:02
☆拓
片渕さんが監督就任って誰と交渉してたかしらないけど個人的には最悪なパターンですね。
もちろん応援はしますけど、厳しいです。
2018/8/22(水)15:33
☆トマト
真夏の夜のこわい夢
「監督も育てる」という以前目にしたコトバが心に引っかかってしょうがないのです。
もしかしたらアルビレックスというプロのサッカーチームを壮大な学校にしようとしているのではないかと…
監督もコーチもフロント、代理人の仕事までも…
お試しの様なことばかりしていてはね、全てが上手くいかなくて空回り…
私の的外れな妄想であれば幸いです。
ベテランの矢野選手や達也選手が試合で頑張っているのを見ると応援せずにはいられないし、アラタ
の積極プレーにも拍手を送りたいし。
何とか今季は踏みとどまってと祈るだけです。
2018/8/21(火)0:51
☆左サイド
らしさ、の追及でしょうな。
結局は予算との兼ね合いかな。
予算を飛び越えた将来絵図は地獄絵図?という実績を今季は達成しましたから、
あとは上に上がるだけですね、うん。
2018/8/20(月)22:08