アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ2458
2018/9/4 19:42
☆越後家清五郎◆bMclaE
人事刷新
是永専務取締役は中野社長の後任になるのかな?
強化部長に神田さん再起用は少し驚きでした。やはり過去の実績が大きいかもしれないですね(昨シーズンは失敗しましたが)
とにかく今シーズンはJ2残留することを最低条件として最後まで闘っていければと思います。
2018/9/4(火)19:42
☆海猫
以前のJ2とはレベルが違う....
アウエイ金沢戦で、中野社長が立ち話し
していたのをたまたま聞いてましたが...
決して舐めてかかったわけでは無いでしょうが
現状は...
とにかく今年はJ2に残り来年は昇格を=^_^=
2018/9/4(火)19:39
☆拓
フロント責任取りましたね。
強化部長に神田氏ですか!
頼みますよ!
2018/9/4(火)14:31
☆黒髪さん
中野氏の社長退任も決定ですね。
年末で交代するとのことです。
2018/9/4(火)14:07
☆福島県人
是永氏 専務に抜擢!
先日 ネットでシンガポールの是永氏の記事を見ました。「新潟に行かないわけにいかないでしょう」的な事を仰ってたと記憶しています。行かなくてはとは まさに この人事の件だったんですね。本家とシンガポールとバルセロナの 掛け持ち… スーパーマンですね。頑張って建て直しをして貰いたいです。
強化部長も神田氏復帰ですね。またレオのような補強をしてほしいですね!
2018/9/4(火)14:05
☆Ten
“特徴なき男”原輝綺
絶賛されてますね照れるなーw
特徴なきは武器も無きじゃないぞ、タマの軽さを払拭し最恐にクレバーなオールラウンダーへ!
愛媛戦、メゲた訳じゃなく一晩じっくり考えようと…
してたら2日連続で酔い寝落ちました
( ̄▽ ̄)ゞ照れるなー
前半はマー酷くてどうなる事かと思いましたが、終了時点では次が見てみたいと。
敗けてて持たされまるで攻勢に見えるではなく、少なくとも後半は整理された分修正の意図は尻上がりに見え、
マシだったから無失点だったのか無失点だからマシに見えるのか、
勝てなかった事も敗けなかった事もどちらにも意味がある引き分けのように思えます。
と当たり前を全力での上で、
全然間延びるし緩いし一体感や連続した連動には程遠いけど、まだ死んじゃいないぞもがくぞ闘うぞは見せてくれたと自分も思えました。
チームとして事実上格上と、とりあえず殴り合いは出来るようになったと言う事で、
もうサメザメするのは飽き飽きなので、ここはポジっちゃおうと決めました。
ついにイカレポンチと言わりょうとも
糸引く達也のプレスバックとか、鬼神も逃ぐるカウエの爆走とか、ハーフタイムの素さんとかもw響く場面も多々あって、
これが兆しとなってくれれば…はとことん裏切られ通しの今季ですが、とにかく監督も違うから兆しの萌芽の先っちょの、と期待します。
3人5人6人4(3)人の日替わり定食なスタメンもここまで来ると意図的な?
シーズンもとっくに折り返し、そこまで固定出来ない筈も無く、
怪我もあるにせよ意図的にとことんかき混ぜ内部で発酵させ風を起こそうと言う手法?
だとするとここまで来てこれは新しい急がば回れ。
ラスト10試合に賭ける為にチャンスも与える最終選考、闘う者から生き残るサバイバルゲーム、と捉えてその成果を{ワクワク/ハラハラ}待ち受けます。
一気に舵をではなく徐々に負債を清算しつつ?
残り試合、チームも監督も地に足つけた成長してくれたら。
届かなくても最終節にはJ2最強と言わしめるように、又来季選手が継続を望めるように、
頼みます!頑張れ!
でもひとつだけ、
「ファーストディフェンダーが曖昧云々」は今季本当に耳にタコ鈴なりのトラウマで、
そこはプレスの設計図に基準線が甘いから、フッチーからは聞きたくないかな…
“そっち”ではない方に舵を是非。
そして羅針盤にはもれなくウッチーを是非(お約束)
2018/9/4(火)1:35
☆ライト層サポ。
アルビと輝綺お疲れ様です
アルビはゴールは出来ませんでしたが勝ち点1という最低限の結果は達成しましたね!
輝綺とても頑張ってましたね。イスンウドリブルうまい!
2018/9/2(日)12:26
☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
アジア大会男子決勝韓国戦は延長戦のすえ1−2で敗れ、銀メダルに終わりました。
ソン・フンミンやG大阪でプレーするファン・ウィジョを中心に攻勢をかける韓国に対し最後まで粘り強く闘いましたが、延長戦で力尽きました。
原もスタメンで最後まで奮闘してました。この経験は必ず今後につながることでしょう。
なでしこジャパンのメンバーとして金メダルを獲得したレディースの阪口とともに胸を張って新潟に帰ってきてほしいです。
原輝綺、阪口萌乃両選手、本当にお疲れさまでした!
2018/9/2(日)6:47