アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ2467 2018/9/15 20:55

☆拓
至恩君最高!
2018/9/15(土)20:55

☆拓
至恩君ベンチ入りですね!
2018/9/15(土)16:42

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)

達也・河田
新太・カウエ・加藤・戸嶋
泰基・広瀬・大武・川口
ムラーリャ

金沢は激しいプレスサッカーを軸に新潟に立ちはだかります。

5月の対戦では2点先制しながらも追いつかれ、終了間際の新太のプロ初ゴールで勝ち越した試合でした。今日も簡単にはいかないと思います。

前節のFC岐阜戦で快勝したことを自信に、ホームで連勝を飾り上昇気流に乗ってくれることを願いたいです。柳下監督にギャフンと言わせましょう。

闘え、新潟!
ALL FOR NIIGATA!
2018/9/15(土)6:28

☆Ten
岐阜戦を、ビデオ見ながら不敵な笑みのヤンツーは(全て憶測)
片渕猪口才な(ニヤニヤ)いなす策よりやり合おうぜと頭からぶつかりド突いてくる闘将、と記憶してます。
ヤケドさせてくれこのゲーム!予約します。

世の中にそうそう甘い話は無いですが、
一戦だけの単なるハマり、単発の打ち上げ花火で終わらす訳には参りません。ここは正念場!
確かに取り戻した手応え大スターマインをぶち上げたい、
兜の緒もふんどしも締められるもんは全部締め直し、ヒリヒリしながら楽しみです。

大勝自体は出来過ぎも、今までならグズグズ泥試合してたところ。
緩んだらアホゥーですが、全てが上手く行き過ぎたとへりくだる必要もないと思います。
魚が水を得ただけであら不思議、やり方以前に組織で戦ればハナからこれくらいの力は当たり前にあるチーム。
たった1戦(2戦でも)と言わりょうが、ならぬ堪忍も今季は過ぎた分、ここで踊らにゃフラストレーション!
そしてここから必ずやするが堪忍、反転攻勢。
やっとサッカーが始まった、戦う根拠は得た、と尻尾と志は高く立て臨みたいです。
ちうてもスタートラインに立っただけの31周回遅れ(笑)、ですがごぼう抜きには絶好の!w

幸いにして方向性は示されましたし
当たり前に組織化された守備の攻撃力に立つニイガタ。ありがとぅございます。
約束された規律の上で活性するハードワークもハデなプレスの特化だけでなく、
実際以上に走ってたと感じる部分は攻守に境目無く全員が全員をサポートする連動。
急激な変り身も転換にはつきものの、ハマったではなくハメた根拠をブレずに貫いて欲しいです。
選手が100%闘える、楽しいぞニイガタに根拠を取り戻し今度こそ継続を。
この方角ならば時化も高波もドンと来い、目指せ昨季最終節のクオリティ!(私的に)

若干の先っちょ鬱憤は晴れとても、
今季唯一最大のチャンスを無為に棒に振った(まだ振り切ってないけど)悲憤は収まるところを知りませんが、
常に先しかない以上、これを最後の(にして最大の)愚失態とし最良最臭の肥やしとせねばです。
幸いフロントにもアグレッシブなリノベーション。ありがとぅございます。
変わりつつある潮目にしっかり乗って、ここから取り返せるもんは一切合切、地に堕ちたPRIDE OF NIIGATAを取り戻ぉす!
1試合完全燃焼コンガリとx10、全身大ヤケド望むところでい!
2018/9/15(土)2:58

☆海猫
アウエイ金沢
 トイレのウェルカムボードは本当に
お・も・て・な・しでしたね。
スタジアム行きのバス乗り場で威勢良く
仕切っていた女性(恐らくボランティアの方)
「こんなにアウェイのサポが来てくれて嬉しい」
温かく私ら新潟サポを迎えてくれました。
愛するチームは違えど、サッカーを愛す同じサポ
熱い戦い期待します=^_^=
2018/9/14(金)22:36

☆越後家清五郎◆bMclaE
たびたび失礼
アウェイ金沢戦の思い出

トイレの手洗い場に「歓迎アルビレックス新潟サポーターさま、ようこそ金沢へ」のメッセージ付きの花を飾ってましたね。これも最高のおもてなしでした。

また自分新潟交通のバスツアーでスタジアムをあとにする時、シャトルバス待ちをしている新潟サポに手を振りましたが、バス待ちしている金沢サポも手を振り返してくれました。

あの試合は勝ちましたが、ほっこりするいい思い出でした。
2018/9/14(金)21:58

☆ライト層サポ。
目まぐるしい一週間ですね!
ヤンツーのサッカーが色濃く残る新潟、明日はヤンツー超えてほしい
2018/9/14(金)21:52

☆越後家清五郎◆bMclaE
明日の金沢戦
超板の金沢板を見ていましたが、明日はツアーバスや自走などで多くの金沢サポが来場するみたいです。

スタグルや新潟観光についての書き込みも多かったです。

金沢に行った時も焼き牡蠣や牡蠣汁などのスタグルが美味しく、最高のおもてなしを受けました。

明日は金沢サポさんにいい思い出ができるといいなぁ…。ただし勝ち点3は新潟のものですけどね。

柳下さんもひさびさの新潟凱旋でもあるし、盛り上がるといいですね。自分参戦できないのが残念です。
2018/9/14(金)21:48