アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ2481 2018/10/6 2:31

☆Ten
酔うほどに
格調高く…酔拳かな?w

酔拳と言えば、
以前(’13)取り沙汰された3バック苦手は(全然関係ねー)5バックを攻めあぐね、でしたし、まともに守備連動に立てば攻守にチンチンにされる謂れは本来ごじゃいません。
相互に優位性の応酬は、片渕アルビ健全なりと考えます。健やかに育てー
フッチー任せた!だけじゃなく、チームと共に監督も大事に育てたいものですねと私からは。

1試合1試合やるべき事を地道に丁寧にやってるからこそ、ご褒美に結果もズルズルwついて来るんだなぁ…と(番狂わせじゃなく本来持てる力への正当な報酬として)
勝利の女神の粋なジャッジにはマジアベマリアっす

スタメンの固定化と共に、
今のアルビでオレも戦りたい、オレも熱!が熾烈な競争を生み、チームのテンションの張りは日々高まるばかりを感じます。
やってて楽しい楽しい(キツいけど)からこそ勝ちたい!も昂まり、この所の勝負強い劇的弾に集束してる気がします。
どちらも勝ちたいならばより楽しい方が勝つの法則?の発動、(当然あるべき)周到なゲームマネージメントの下、勿論根拠のないフロックなんぞじゃございませんとの私感です。
正味サッカー始めて開幕5試合ですからまだまだ拙いところも伸びしろしかない期待感。
粗削りでもあと7試合くらい開幕スタートダッシュかましてそこから夏頃に…アレ?冬?…

ッポロ戦、w
サッカーに飢え、勝ちに飢えてた選手達が(小川も曰く)やっと取り戻したものを、2度と易々手離したりはしないでしょうし(それは勿論片渕監督も)、残り試合数からしても
今の自信と手応えが過信や緩みとなる絵ヅラはちょっと自分には想像出来ません。
自信を右手に手応えを左手に、兜は正しく装着しアゴ紐はキュッと締め、勢いのビッグウェーブには乗ってけ乗ってけノッテケサーフィン、乗りこなせ〜!

とは言え勝敗となるとアヤもありまし、
交通事故やらまさかのエアポケットも。
リードされガッチリ固められたらとか、それは今に限らずの永遠の課題ですが
そこはじっくり取り組めるベースに今季初めて立てた以上、ここからの試行錯誤も苦戦にすらも楽しみ以外ありません。
てか1度たりともリードは許さず!オールクリーンシート大行進、と言う荒技もあるでよ。w

ここからは1分1秒たりともおろそかに出来ない復権懸けた正念場!(残り全試合!2
キツい時間は至福の伏線、頑張れアルビ!!
2018/10/6(土)2:31

☆海猫
讃岐戦
 弱気を助け...の新潟は観たくない。
9月の良い流れの継続。5連勝に期待!!!
ッポロビールで乾杯=^_^=(サ抜きでした)
2018/10/6(土)0:19

☆恋ヶ窪アルビ
達也の力とサッカーの力と。
先週の岡山戦はDAZNでの観戦でしたが先週は仕事で途中からの観戦でした。 
 今日その開始から見返しました。 開始前のセレモニーでの差別廃止宣言を達也が読み上げる。 今まではただのセレモニーでただ、ただ流していましたが。  達也が読み上げてたせいか、なぜか注目していました。   …ただのJリーグのお決まりセレモニーといつもはと見てましたが、でもそうでは無くて、サッカーというスポーツが世界に向けて〇〇〇を宣言する。  それは全世界で最も多くの人が愛するスポーツで何かを宣言する。「差別廃止宣言」を宣言する。は大きいですよね、影響力ハンパねぇですよ。 今年のノーベル平和賞(まだKIMとかTRAMPとかそんな〇〇な奴ら?) の受賞者なんか比べようも無いほどと思うよね。  サッカーを愛している世界の人達と俺達アルビサポが差別の無い世界を少しでもリーディングできたら素晴らしいですよね。  それをピッチの上で表現する達也もキショーもサチローもフミヤも応援せざるをえませんし。 応援できる俺達は何ん〜て滑らかって。な〜んて幸せ者 ん!       =今日は下界でビール飲んでんので変なコメントでコメンナさい。= 


2018/10/5(金)23:32

☆ライト層サポ。
とうとう明日は讃岐戦ですね
相手は守備的に来るかもしれませんからまた違った意味で我慢の展開になるかもしれませんね。勝ち急がす慌てず試合を進めてほしいです!相手のカウンターにはしっかり対処してほしいですね
2018/10/5(金)18:47

☆Ten
スワンで
森保監督にGK東口⁉…
(´-`。…ジーン
2011の代行時はかぶって…たかしら?てないかしら?

野澤には関わって欲しいですよね。
アルビくん、スワンちゃん、そしてもひとりノザワくーん!的な?イヤイヤ
2018/10/5(金)2:50

☆越後家清五郎◆bMclaE
Yahoo!ニュースのスポニチサイト
東口が新潟での「凱旋試合」を楽しみにしているようです。

「新潟で代表戦が行われることを知って、素直に行きたいという気持ちが強かった」とコメントしているようです。

コスタリカ戦に続くスタメン出場に期待したいです。
2018/10/4(木)20:02

☆拓
パナマ戦のメンバーに東口、長友、酒井宏、吉田、原口、柴崎、大迫などロシアのメンバーにこないだの親善試合で活躍した中島、南野など豪華なメンバーになりましたね!
2018/10/4(木)14:08

☆拓
シンガポールの野澤が今季でアルビを退団ですか。

現役続けるのかな?
2018/10/4(木)12:15