アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ2506 2018/11/3 10:11

☆ライト層サポ。
何が起こるかわからない熊本戦!
良いプレーを期待しています!
2018/11/3(土)10:11

☆拓
トップと
レディースもU-18も勝ちたいですね!
2018/11/3(土)9:35

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
今日のスタメン予想(日報より)

達也・河田
新太・カウエ・加藤・戸嶋
泰基・大武・広瀬・川口
大谷

対戦相手の熊本は既にJ3降格圏の21位以下となることが決まっていますが10得点を記録している安、皆川と田中のサイドからの攻撃と攻撃陣のレベルが高いです。

アウェイでの対戦では敗れているのでそのリベンジと、いまの調子そのままに連勝を伸ばし順位をさらに上げてほしいです。

闘え、新潟!
ALL FOR NIIGATA!

PS.今日はACL決勝第1戦、鹿島−ペルセポリス(イラン)がホームカシマで行われます。昨年の浦和に続く日本勢のアジア制覇に向けてこちらも闘え、鹿島!
2018/11/3(土)6:21

☆Ten(からの離脱w)
(本題)
選手個々には何かあれかしと思いつつも(でなきゃ勿体無さ過ぎ)
サッカーですら無く(過程でも)チームでも、何も無かった分180°の反転舵はむしろパワステかもながら、冷え切ったエンジンの再起動は至難を極めたはず。
昨季終盤の(及び一昨年自らの)土台は死んではいないとは信じてましたし、選手の質はもとより抜けてる(atJ2)、あとは監督だけで劇的に…からのぉぉ
まずはサッカーを導入しw、真にイチからチーム戦術と規律を与え組織を確立し運用を現実化、
日替わりスタメンで集中選抜&選手個々には再点火、あっと言う間に劇的にチームにしてしまいましたとさw
ベーシックとは言え新潟知り尽くしとは言え、ここまでの強度をこの短期間で成し遂げた手腕には…
決して並みの将ではないと、一昨年を結果に捉われず見てりゃ当然の話ですが、
試合前試合中、流動する対戦術の的確がある当たり前の幸せを噛み締めながら、
あの猫の目スタメンにもギリギリ種は撒いていたんだなぁ…と自分の短慮に赤面しつつ全力でおみそれしまっくすです。
フッチーなんて軽く呼んじゃって…本当に御免なさい、恐れ入りましたフッチー。w

となると、かなり綿密に自分ならばのプランも描いていたとも思われますが、
ならば俺がやってやる!が欲しかったし、“舵を切らずに”継続で流した暫定2試合(+1)が勿体ない…ですが、
(ここからはプチ都市伝説)
全く白紙で新監督招聘とか甘いも過ぎる方針もあり、そこは奥ゆかしさ以前にそうも行かない環境でしたかと。
愛媛戦(9/1)のもどかしい兆し、からの強化部長人事発令(9/4)、直後の岐阜戦(9/8)でハッキリ真逆に舵を切れたのは、勿論偶然じゃないとニラんでいますが…今となってはどうでも良くて。

この方角にアルビを堅持してくれる限り、残り如何によらず自分としては苦楽を共にしたく、最大限の敬意を持って継続を期待してます。
(てかもうそれ以外有り得ないですよね…?)
アルビHCは名将への登竜門たるべく
当然今後当たる壁にも乗り越えようとする以上はどこまでも、チームと共に成長してく過程を押したいです。
是永さんと片渕監督の関係性(共有度)は判りませんがこの2TOPの攻撃力を活かすべく、中盤汗かく選手スタッフ、後方支援は体を張ってサポ頑張るぞい。

まずは死にものぐるいの熊本さんと好ゲーム、生きものぐるいで返り討ちィィ!
2018/11/3(土)3:10

☆Ten(遅れて来た5才)
5才しかおらん!(ノブ風)
こうなりゃ黒いならぬブレーキ甘い5才の三連星、ジェットストリームアタックでどうだっ(何がっ

張り詰めどころじゃなかった極限の今季、今多少緩んでも神はお許したもうかとw
でも今手にしてるのは慢心じゃなく安心、思い上がりでなく確かな手応え。
今のアルビはサッカーに夢中で足元すくいに来たら蹴飛ばしますw
(むしろ怖いのは事故と天災(大誤審)?)

そこで片渕監督には、
マジックよりむしろ自分はもうミラクルと呼びたいくらいの勢いで。
こうはやってくれるだろうなって期待は勿論ありましたが、選手もコーチも丸活かし、ここまでのレベルで結果までも耳を揃えてくれるなんて正直想定外。
みくびってたって訳じゃないんですが…、恐れ入り矢のキショ母神の上、ルンルンで懺悔させて頂きたく。(本題へ)
2018/11/3(土)3:02

☆海猫(5才)
今日放映のチコちゃん
 中年男性が「おやじギャグ」を言うのは
脳のブレーキがきかなくなってるから.....納得
おちゃけもブレーキがきかないぃぃ

 明日のイベント見てたら「新潟市北区民デー」
「しるきーも」のPR「しるきーも」って何?
知る気もない・・なんてことは言わず天気も
良さそうだしイベントも試合も楽しみましょう=^_^=
2018/11/2(金)20:34

☆とんち(5才+チンゲン菜)
すみませんm(__)m
降格も昇格もなくなって、負けなくなっている今、ちょっと気が緩んでしまって…
(叱られる…(^^;)

最近のスタメンの安定感は最高ですね!!
また、ベンチに両SBが出来る安田やディフェンスにも貢献出来るFD貴章が控えている安心感。
相手の疲れてる時間帯になんかやってくれそうなターレス!
フチさんの交代タイミングにジェルソンの戦略の当たりまくり!!

明日が楽しみだなぁ(^-^)

でも(^^;余裕こきすぎて足元すくわれる悪い癖が出ないこと祈ります…
2018/11/2(金)10:38

☆Ten
さすが仕事の早いとんちさんw
すかさずかぶせる海猫さんと言い、とても5才とは…思えません!将来が楽しみだぁ。どんな大人になるのかな笑
本題(のサッカー)とはかけ離れた部分にも全力且つ献身的、これぞアルビ魂(!(?そしてアルサポ板の凄いとこ(且つアホなとこ笑

熊本戦で何か始まった訳じゃなくそのずっと以前から、分かり易く露呈しただけで、
自分には「やっぱり田中達也はいいなぁ」しか記憶にないんすが、どっちのかは忘れましたが。w
いずれにせよ毎試合相手に高いモチベーションがあるのは今のアルビにとっては有難いです。
より力を出せるシチュエーションですし、いい試合が見れる約束手形でもありますし。
好事魔多しなんて蹴っ散らせ、怒涛のアルビレックスのお通りでい!
明日はルンルンで片渕監督に懺悔致ししたくw
2018/11/2(金)3:02