ア ル ビ サ ポ の 掲 示 板

過去ログ251 2014/11/4 12:26

★越後家清五郎◆bMcl
次節にも浦和のリーグ優勝が決まるかもしれない状況。
また展開によっては最終節を待たずにJ2降格の残り2チームが決まる可能性もありますね。

そうなると最終節は全試合が消化試合と若干面白みが欠ける可能性もあります。
できたら最終節の残留争いつぶし合いで決着つくほうが盛り上がる感じがします。

まあまずは新潟の残留確定が大事ですね。
2014/11/4(火)12:26

★黒髪さん
2014 J1最終節
大宮対セレッソ
清水対甲府

っていう、叩き合いが組まれています。
おそらくこの四チームから2チームが降格すると思います。
2014/11/4(火)11:25

★うらん
おはようございます。
去年の後半戦の試合内容と成績で、まさか今年はこんなに苦戦するとは考えられませんでした。
まだ残留も確定していないとは…
残り3試合 最低あと勝ち点1 最高は勝ち点9!
2014/11/4(火)10:51

★深夜の部
あら〜
目標をみれてないですかね?
個々を見れば武蔵小泉マツケンポジションとろう守ろうと頑張ってると感じますし、舞行龍大井も今まで以上のものを出そうとしてるの感じますし、イブも勿論
それもチームとしてでなく個としてなんですかね
柳下が前半終了に怒ってたのもそれに起因するんですかね
2014/11/4(火)0:09

★カイ
昨日のゲームはスタジアムで見て感想はありますが、録画で確認してから書かせていただきます
今一番気がかりな事
練習 トレーニングゲームで活気があまり感じられない
ゲームでの入場時に選手達から闘志を以前より感じられない
故障者の続出
先月開催したシュラスコパーティー
 
チームは一枚岩なの!?
私の杞憂であることを願っています
2014/11/3(月)20:47

★越後家清五郎◆bMcl
話変わりますが
レディースは今日アウェイで日テレを破りエキサイティングシリーズ上位リーグ初勝利を決めたそうです。
レディースのホームゲームは次の日曜日から2週連続の開催だけになりました(会場はともに新潟市陸)

こちらも頑張ってほしいです。

自分も行きたいと思います。
2014/11/3(月)18:41

★SW
一からは本当にご勘弁
また、ハラハラドキドキ、喜怒哀楽が激しいシーズンはごめんです
松本は来年に向けて見据えてるんだろなぁー
鳥栖も強くなってるし、万年降格争いから脱出したい…
2014/11/3(月)18:36

★深夜の部
いつまで続くかわからんけど2ステージをうまく乗り切りたいんだけど
どうしても来年は順位を見る目が厳しくなってくるから
柳下はその分育成への懸念があるとしてたね

来年は監督も選手も戦術も一からは勘弁してくれよ
2014/11/3(月)15:17