ア ル ビ サ ポ の 掲 示 板

過去ログ310 2014/12/8 12:28

★越後家清五郎◆bMcl
訂正
スカパー!Ch582ならびに802
2014/12/8(月)12:28

★越後家清五郎◆bMcl
今日の試合
スカパー!Ch582ならびに382で生中継することが決まったそうです。

長衛門でラーメンを食べながらの観戦は可能かな?
2014/12/8(月)12:27

★SW
ムサシマルさん、一緒に行きますか?
2014/12/8(月)12:06

★ムサシマル
俺も行きたい…
2014/12/8(月)10:14

★SW
左サイドさん、山田直輝が将来を見据えて移籍視野にいれているとか

今年こそ成就か?

急ですが、鹿島に参戦することを決めました
2014/12/8(月)8:45

★越後人
鹿島関係者の皆さんありがとう!
御協力に厚く御礼申し上げます。
鹿島の奇跡の優勝を信じていましたが、もう一歩のところでした。
まだカシマスタジアムに行ったことはありませんが、来シーズンは必ず行きたいと思います。
2014/12/8(月)8:29

★レインボータワー
スポーツ紙
新潟は7日、午後から柏戦へ向け鹿嶋市内で練習。広報によると、雪で順延になった6日の試合で観客2万5000人を見込んでおり、チケット払い戻しなどの損害は数千万円にも上るという。Jリーグの大河正明常務理事は「柔軟に対応していきたい」と、今年3月に雪で甲府―鹿島戦が中銀スタから国立に変更された例などを参考に、リーグが予備費から損失補填(ほてん)する考えを示した。
2014/12/8(月)7:46

★越後家清五郎◆bMcl
たびたび失礼
モバアル広報ダイアリーでかつて新潟に在籍していた鹿島の西がチーム練習に顔を出して、「大変でしたね」と激励してくれたそうです。

また鹿島のスタッフや関係者も「困ったときはお互いさまだから、いろいろ要望を言ってください」と練習場としてクラブハウスを貸してくれるなどいろいろ協力してくれました。

開催会場ならびに日程で少し腹が立ったこともありましたが、クラブ関係者をはじめ鹿島の皆さんには急な決定にもかかわらず協力していただき、あらたな絆ができたと感じました。

今日の観戦者は少ないかもしれないですが、鹿島の皆さんの暖かい気持ちを胸に、選手たちにはいい試合をして今シーズンを締めくくればいいなと感じます。

もちろん勝つことが大事ですが、すばらしい試合をしてほしいです。
2014/12/8(月)7:32