アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ400 2015/1/29 22:26

☆越後家清五郎◆bMcl
今日の日報
トップグループは小林、加藤、松原、平松が走っているようです。

1000メートルを3分20秒ペースで8本走るとは…。

毎年トップグループに入りながら、なかなかレギュラーを獲得できない加藤には今季こそ殻を破ってほしいです。
2015/1/29(木)22:26

☆SW
高知さん、深夜さんありがとうございます!

遅くて4分…早えー。

俺が走ったら、心臓発作で口から泡吹いて、翌日から姿を消します 苦笑
2015/1/29(木)22:05

☆深夜食堂
遅いグループで4分、速いグループで3分20て春野日記にありましたね
マラソンとすると1000ラップ3分20だと2時間20分ぐらいのペースですか
相当ですね
2015/1/29(木)21:57

☆高知アルビ
センパチは4グループに別れて、設定タイムは速い順に3分20秒、3分30秒、3分45秒、4分だそうです。
ヤンツー曰く、一番速い組の設定タイムは他のチームでこれだけ速く設定するところはいないそうです。
2015/1/29(木)21:52

☆SW
素朴な疑問すいません。
選手が走る鬼の1000✖️8(せんぱち)1キロどれくらいのペースで走るんでしょうね。
聞くだけで、冷汗…
2015/1/29(木)20:40

☆深夜食堂
ラファにヤンツー評
「ボールがあると動けるのに。走れない と出られない。そんなに甘いもんじゃない。」「走 れない選手はボールを取られない、ミスしない、 ボールを奪えないと出られない。」


王国が故の若さが出てるのか?
ボールがあると動けるのならラファにはドリブルで走らせておけ〜(笑
ラファにはニンジンならぬボールか…
2015/1/29(木)11:37

☆jj
平松は…
何が必要とされているか良く判ってますね。新潟のプレスは2014年度ランキングではもっとも高い位置から相手にかけていたとか…。
2015/1/29(木)9:53

☆越後家清五郎◆bMcl
おはようございます。今日の日報
キャンプ恒例のタイム設定の1000メートル走でルーキー平松が設定が早いグループで頑張っていたようです。

大学時代にも走りこみのトレーニングをしていたそうです。

また同じグループで小林も頑張っていました。

昨年のキャンプでは途中膝のケガで別メニュー調整と出遅れただけに、今季は開幕からの出場を目指して奮闘している感じです。
2015/1/29(木)6:41