アルビサポ掲示板

過去ログ41 2014/8/6 7:26

★ よっし
堅碁!
移籍は、しょうがないと諦めますが、国内チームに行っての対戦は気持がビミョーです。
でも、アルビでシーズン23点の記録は記憶にも残りました。
とにかく、次回のワールドカップには出れるように力をつけて、アルビのサポに恩返しして欲しいです。
(≧∇≦)b
8/6(水)7:26

★SW
Mr.の勲章より、茨の道を選ぶのか
何故、このような事態に発展したのか聞きたいよ
オフィシャル、ブログでなく、きちんと自分の言葉で会見を開く
それが筋ってもんだ
8/6(水)6:41

★ムサシマル
俺も深夜さんに乗っかります。

真相はわからんがもうすでにけんご無しのチーム作りをしていることも事実やし…

非常に残念だけど切り替えるしかないですよね。

とにかくチームを全力でサポートしていきたいです!
8/6(水)6:36

★うらん
おはようございます。
移籍はガセであって欲しいと思っていた反面、諦めていた自分が居たせいか思った以上にショックが少ないです…

あぁ… …少ないですとも(T_T)
8/6(水)6:09

★深夜の切り替
川又なくともここまでチームを作ったんだ、光りも見えてるんだ
イブ入れて昇ってやる

気合いが沸くわ〜

※強がってね〜よ、すっきりと本気
8/6(水)4:12

★深夜の無情
神田部長コメントとして正式オファー発言出ましたね…
国内か…
出たので書きます

自分のストロングを出す事も大事でしょうけど、与えられたタスクをこなす事のほうがチームとして重要でしょう
今新潟がFW に求めるものは他からみても特出したものでもありません
川又とて預ければなんとかしてくれる抜けた選手でもない訳で、活かし合って活きる選手でしょう
他であれば求められるタスクは今よりもっともっと強いと思いますよ
例えば寿人豊田大久保らはストロングを活かしたゴールは勿論、もっと競り合いの厳しいなかで、もっと背負って圧力あるなかで、もっとスピード早いなかで他を活かす事も求められてます

研究が進み活路としてのステップに躓いた彼には移籍後来る壁は相当大きく見えるはず

シーズン途中でエースの離脱は汚点が残る
が、俺は今回クラブ側の立場につく事にしますわ
8/6(水)3:56

★オ寿司食べたい
今日午前の練習を見に行ってきました。
川又選手は最後まで残ってファンサやってました。
アルビに残って欲しいむねを伝えたら、苦笑いされました。
8/5(火)22:43

★SW
マイケルいいわぁ〜
去年のサプライズですよね
この前話しかけたら、気さくに話してくれましたよ
攻撃が好きだから、ボランチ面白いって言ってました〜
8/5(火)22:31