アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ465
2015/2/10 23:55
☆どてちんアルビのボランチについての私的考察を書かせてください。
これについては一家言ある方も多いと思います。異論・反論、私への賛辞など大歓迎です。
それでは。
新潟のボランチはレオは決まりですよね。もう絶対、鉄板です。
レオが来日した当初はもっと守備的じゃなかったですか?
しかし昨年は攻守に渡って大活躍でしたね。
なので来日当初は横の動きでしたが、今は縦の動きがが多くなりました。
アルビはSBの攻撃参加が重要なのでSBが上がって出来るスペースをボランチがカバーしなくてはいけません。
レオは縦に動くのでもう一人のボランチは横に動いてカバーリング出来る能力を求められます。
それだけでなくレオは守備にも動くので、その時は前線との繋ぎも出来る展開力も必要となります。
つまり攻守のバランスのとれた選手が求められます。守備的でもダメ、攻撃的でもダメということです。
もっとはっきり言うと、新潟のボランチは「レオの相棒」を誰にするかという選択だと思うのです。
その基準で考えると、裕紀は本当にいい仕事してると思います。
新潟のボランチはレオ・裕紀で鉄板、という結論です。
2015/2/10(火)23:55
☆海猫 Flying win 勝利に羽ばたけにかけたのですが。
フライン・ニイガタですかね。
2015/2/10(火)22:24
☆あんかけ老婆心ながら海猫さん
カーレース界でメチャクチャ速いフィンランド人レーサーを畏敬を込めて「フライング-フィン」と呼ぶんで、日本人の亜土夢に使うのはおかしいと思いますが…
2015/2/10(火)22:16
☆深夜の部ボランチ以後はほぼ確ですかね?
イブが軸でもなさそうな感じですが、ギュンでしょうか
武蔵にも気持ちよく行ってもらいたいので入れて欲しいな〜
PSM の交代枠は3でしょうか
2015/2/10(火)22:16
☆jj変わった名前ですよねあいごっそ
2015/2/10(火)22:10
☆拓すいませんアイゴッソでした。
2015/2/10(火)21:59
☆拓明日の岡山戦はどんなスタメンですかね?
アィゴッソ戦と同じかな?
2015/2/10(火)21:56
☆深夜の部春野日記には
これまで以上のボールハンティングとあります
あのハイプレスがまた我々を興奮させてくれるでしょうか、楽しみです
失策でも切り替え早く奪い返せるコンパクトな陣形が鍵となりますが
そこでの安易なボールロストは広大な裏のスペースを明け渡してしまいますので、去年からのポゼッションとの融合が不可欠です
本当の意味での融合が今年出来るのか、岡山戦に今から興奮しています
3バックで来てもらうと尚更今年の指針になるのですが…
画面ではなかなか分からない視角も多いですが、久しぶりのアルビを堪能したいと思います
岡山の加地と岩政も楽しみにしています
2015/2/10(火)21:44