アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ467
2015/2/11 10:07
☆深夜の部岡山もバスツアーでもサポが駆けつけるみたいです
本番さながらの雰囲気になるでしょうか
あくまでキャンプの途中にある一試合なんでしょうけど、久しぶりのアルビで気合いが入りますね
2015/2/11(水)10:07
☆高知アルビ康裕を一番応援してるんですけど今日のスポニチのインタビューが非常に気になります。
2015/2/11(水)9:57
☆アル坊どてちんさんの言う事も分かりますがレオといえばボール奪取でアンカー気味で使われてると思われていますが実際はCMFで使われていて、そこまで目立ちはしませんが相当なパスセンスが問われるので、そういう意味では和成は適任でありませんね。
2015/2/11(水)9:15
☆拓今日は午前に岡山と練習試合するみたいですね。
あと大野って2010年にボランチで起用された試合ありましたよね。
2015/2/11(水)8:43
☆越後家清五郎◆bMclたびたび失礼あと今日は武蔵の誕生日です。
バースデーゴールを決めてこの後合流するU-21遠征に弾みをつけてほしいです!
2015/2/11(水)7:36
☆越後家清五郎◆bMclおはようございます亜土夢のコメント
「雪が降り、海があり、人の心に温かさがあるこの街(ヘルシンキ)は、新潟と似ているような気がして親近感が湧いてきます」
いいコメントですね。あとはヘルシンキで結果を出すことに期待したいです。
さて今日は高知キャンプの最終日、岡山とのプレシーズンマッチです。
フィジカルが中心のトレーニングで疲労が残っているかもですが、高知の締めくくりを飾る試合を期待します。
スカパー!で見たかったですが、仕事で見られなくなりました…。
じじさんたちは高知に着いたかな?それともまだ移動中ですか?くれぐれも道中お気をつけて。
2015/2/11(水)7:32
☆Tenレオには裕紀で自分もお願いします。
遅攻速攻問わず、高精度後回転付きの長射程で中々の汗かき、は是非常備しておきたい優れモノかと。
大野はCB、に自分も1票です。”クレバーな猟犬”と讃えられる読みと出足で、リベロと言うよりスイーパーな。
アトム、良かった!とにかく決まって。
ここからが本当の勝負ですが。
退団時期に異論もありましょうし、内情も分かりませんが、
海外口にしながらの国内ほいほいと違い、退路を断ち、ほぼ勝ち目の無い勝負に打って出た、と言う見方で自分はアトムを応援しております。
一回り逞しくなって、10を奪いに凱旋して来ーい。
博愛派ではないのです、むしろ逆。
現に東口なんか未だに、もし何処かで逢えたらもう絶対に、…サイン貰って握手してもらって写真撮ってやります。
あれ?
フライング・フィン、…ハッキネンですかね(この歳ですと)やっぱし。
結構スポーツ選手全般に使われてる(例のアホネンとか)みたいですから、日本人でもそう呼ばれる第一号、となってくれたら凄い事ですねん。
最近、海猫さんの軽妙な脱力感(wに私、楽しませて貰っております。
2015/2/11(水)3:01
☆改 進撃s 大野は股関節痛の影響あったけどCB SB の選手じゃないかなぁ。
そこを極めてもらいたいです。股関痛も慣れないSB のプレーからもので、あんまり違うポジションさせたくないです。
2015/2/11(水)1:27