アルビレックス新潟サポ掲示板
過去ログ538
2015/3/2 11:13
☆特迷係長NHK某解説者のコメントダジャレ氏、コルテースが上がった裏が心配とコメントしたが、新潟は攻め上がりタイプのSBが伝統。
ジンス、ゴートク、ジウトンがレギュラー初めた頃の守備力とは格段の違い。
ぜんぜん心配なし。 ミシェルさん、くだらんコメント斬って下さい。
2015/3/2(月)11:13
☆タカ↓の予想について結果は大きく変わりますね。きっと!
アルビFunの最後の方に面白いコラムがありましたが(適当ですみません)、まさしくそのとおりだと思いました。
去年のゴンさんの優勝予想より、逆に燃えていいです。
山形の最下位予想も覆してほしいと、強く強く応援しています。
2015/3/2(月)9:34
☆アルビファン順位予想解説者6人よるアルビの順位予想。
上福:12位、山口素さん:10位
後藤:14位、小村:8位
福田:12位、平野8位
↓
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52119914.html2015/3/2(月)9:02
☆Ten「ノータイム・フットボール」をサッカーする時間が無い、と訳してしまった英語弱者の私。
いえ勿論、湘南さんには何も無いです、てかむしろ好きなクラブ。
攻撃こそ最大の防御、好物です。
だがしかし!守備こそ最大の恐るべき攻撃、で堂々迎え撃ちましょう。
ホコxタテ?は、そう言やヤラ<<ピー>>でしたが、こっちはガチンコ。
サポーター年、とは粋な事聞きました。
獲りましょうタイトル、念願の。
そして頭上に高々と、シャーレを掲げなしゃー(自粛)
2015/3/2(月)4:11
☆SW12年前の試合の内容や選手の顔ぶれみると懐かしいし、みんな若い、若い。
新潟は球が落ち着かず、ゴール前でガッチリカギをかけて、ファビ、エジのカウンターが主。
12年の時が流れ、内容はいい方向に前進してますわ。
今年はサポーター年だから、タイトルという長年追い続けてきた夢を掴んでシャーレを一緒にあげたいね!
2015/3/1(日)22:53
☆越後家清五郎◆bMclサンデースポーツ自分も見てましたが、湘南の「ノータイム・フットボール」は脅威ですね。
「攻撃は最大の防御なり」という格言がそっくりそのまま当てはまるサッカーで、J1でこれがはまれば怖い存在になるかもです。
新潟も運動量で負けないようにしないといけないです。
2015/3/1(日)22:52
☆SWなにぃ〜〜 怒
昨日、J12004年の開幕戦初勝利を見て気分良くしてたのにぃ〜〜。
あっ、この時の解説も早野氏で東京寄りの解説だった。
2015/3/1(日)22:48
☆ひろはややコルテースの裏が心配と言ーやがった!
余計なお世話
2015/3/1(日)22:40