アルビレックスサポ掲示板
過去ログ597
2015/3/10 20:05
☆田舎者
ユニフォーム来ましたー!!そして、じー様も、、持ち直しましたー!!行けそうです。イブのホーム初ゴール見たい!山のドリブルからのワクワクするようなゴール見たい!コルテースの破壊的?かもしれないゴール見たい!そして、勿論、レオの芸術的なフリーキックでのゴールが見たい!
2015/3/10(火)20:05
☆大
2007年浦和戦
懐かしいですねラジオで聴いてました
同点になったときの歓声は凄かった
ですラジオからでも
2015/3/10(火)16:49
☆うらん
2007年ホーム浦和戦
懐かしいですね。
その試合はN2階で観てました。
0―2で負けだな〜と思って試合終了前に帰ろうと階段を下りてN1階に… 『でも少しだけ』と通路から覗いたら河原のゴール!
女房とハイタッチして喜んでいたら、今度は亜土夢の同点弾!
それまで『勝った』と思っていた浦和サポの落胆ぶりを鮮明に憶えています。
帰りの車の中で『帰らなくて良かったね』と女房とるんるん♪気分で話ししてました。
あれから8年ですか〜
長文失礼しました。
2015/3/10(火)16:24
☆越後家清五郎◆bMcl
2007年ホーム開幕戦浦和戦
0−2でリードされて敗戦濃厚と思われましたが亜土夢、河原、そしてJリーグ初出場だったマルシオと途中出場の3人が劇的な同点劇を演出したのを覚えています。
サポーターも河原のゴールから「新潟let's go 俺たちの誇り新潟」のチャントで後押しし、マルシオの浮き球パスからの亜土夢の反転シュートが決まった時は最高の盛り上がりだったのを覚えています!
2015/3/10(火)15:10
☆田舎者
長文その2
その夏、どことだったか忘れましたが、Nの二階席だったのは覚えています。終了後、トイレから戻ると連れ達の姿が無く、勿論、荷物、ケータイ、全て持ったまま。あっちこっち探し回り、とうとうあの40000の民族の大移動の中で私は迷子になりました、、。人もまばらになり始めた頃やっと中央案内辺りで奇跡の再会。だ〜から田舎者って、ねぇ…!今は亡き姉とのほろ苦いスワンでの思い出でした!続けてのくだらない長文大変失礼しました。m(_ _)m
2015/3/10(火)15:00
☆拓
田舎者さん
あの試合は本当に劇的でしたよね。
終了間際に河原のヘッドにアトムのボレーは凄かったですね!
2015/3/10(火)14:49
☆田舎者
拓さん
念願だったホーム開幕観戦に連れて行ってもらったのが対浦和戦でした。だいぶ離れた民間の駐車場から向かったのですが、空から覆うようなアルビレックスコールに鳥肌がたったのを今でも鮮明に覚えています!そして、敗戦色が濃く、帰り支度をしていた時にアトムと河原のゴールで引き分けたんですよね!凍えながらも大喜びしました。今は観戦でなく、しっかりチケット買ってNで参戦しています!
2015/3/10(火)14:28
☆ばる
ユニフォームきたー。
(*^o^)/\(^-^*)
2015/3/10(火)10:30